気温も暖かくなり九州など南もの方では桜の開花も発表される3月!
3月に札幌に旅行を考えてる人も多いはず。
3月の札幌はどれくらいの気温なのでしょうか?
また上旬と下旬ではどれくらいの気温差があるのでしょうか?
どんな服装がいいのか?雪はあるのか?などなど
今回は3月の札幌の気温や服装を紹介します!
目次
3月の札幌の気温

日本各地で気温も徐々に暖かくなりはじめ、
九州などでは桜の開花が発表される時期でもある3月!
そんな3月に札幌へ旅行を考えている人も多いと思います。
3月の札幌の気温はどれくらいなのでしょうか?
3月の札幌と日本各地の平均気温を比較
3月の札幌と日本各地の都市ではどれくらいの気温差があるのでしょうか?
まずは3月の札幌と日本各地の平均気温を見比べてみましょう!
【3月の札幌と日本各地の気温を比較】
※2010〜2019の平均気温
※()内は札幌との気温差
3月気温 | 最高気温 | 最低気温 | 平均気温 |
札 幌 | 4.0℃ | -2.9℃ | 0.9℃ |
仙 台 | 9.2℃ (+5.2℃) |
0.9℃ (+3.8℃) |
4.9℃ (+4.0℃) |
新 潟 | 9.7℃ (+5.7℃) |
2.3℃ (+5.2℃) |
5.8℃ (+4.9℃) |
東 京 | 13.6℃ (+9.6℃) |
4.4℃ (+7.3℃) |
8.7℃ (+7.8℃) |
名古屋 | 13.9℃ (+9.9℃) |
4.2℃ (+7.1℃) |
8.7℃ (+7.8℃) |
大 阪 | 13.7℃ (+9.7℃) |
5.6℃ (+8.5℃) |
9.4℃ (+8.5℃) |
広 島 | 14.0℃ (+10.0℃) |
4.8℃ (+7.7℃) |
9.1℃ (+8.2℃) |
福 岡 | 14.4℃ (+10.4℃) |
6.7℃ (+9.6℃) |
10.4℃ (+9.5℃) |
那 覇 | 21.7℃ (+17.7℃) |
16.5℃ (+19.4℃) |
18.9℃ (+18.0℃) |
3月の札幌の平均気温は、
最高気温は4℃前後になるものの最低気温はマイナスとまだまだ寒い冬の時期です。
日本各地の気温と比較しても、
東北の仙台や雪国の新潟とは5℃前後の気温差があります。
東京や名古屋、大阪とは最高気温が9℃以上の差があります。
広島や福岡とは最高気温あ10℃前後の差があります。
沖縄の那覇とは最低気温が20℃近くの差があります。
1月・2月の日本各地の平均気温を見てみても、
3月の札幌より気温は下がらないので日本各地の真冬の時期よりも寒いのが3月の札幌です。
日中は日が出て暖かくなる日も多くなりますが、
まだまだしっかりとした寒さ対策が必要になります。
3月の札幌の上旬・下旬の気温は?
上記では3月の札幌と日本各地の平均気温を比較してみました!
では3月の札幌は上旬と下旬でどれくらい気温が変わるのでしょうか?
ここでは日にちごとに細かく3月の札幌の気温や天気を紹介します。
気温や天気などその年によっても大きく変わるので一概には言えませんが、
どのような気温でどんな天気なのかイメージを掴んでみてください!
3月上旬の札幌の気温/天気
【2019年3月上旬の札幌の気温/天気(日別)】
日 付 | 最高気温 | 最低気温 | 天 気 |
1日 | 6.4 | -2.1 | ☀️ |
2日 | 3.7 | -0.2 | ☁️ |
3日 | 7.0 | -4.1 | ☀️ |
4日 | 5.2 | 0.2 | ⛅️ |
5日 | 4.4 | -0.1 | ☀️ |
6日 | 8.3 | 0 | ☁️ |
7日 | 3.2 | -2.5 | ☀️ |
8日 | 4.5 | -4.0 | ⛅️ |
9日 | 10.5 | -2.2 | ⛅️ |
10日 | 6.0 | 3.0 | ☀️ |
2019年の3月上旬の札幌は、
最高気温が+10℃に行く日があるので比較的暖かい年になりました。
しかし最低気温は氷点下になるので最高気温と最低気温の気温差が大きいです。
また雪の日もなく雪解けが進みました。
札幌以外の北海道の3月の気温や服装はこちらをチェック!
3月中旬の札幌の天気/気温
【2019年3月中旬の札幌の気温/天気(日別)】
日 付 | 最高気温 | 最低気温 | 天 気 |
11日 | 6.3 | 0.6 | ☁️☂️ |
12日 | 5.6 | 1.3 | ☁️ |
13日 | 3.4 | 0.9 | ☁️→⛄️ |
14日 | 4.2 | -3.0 | ⛅️ |
15日 | 4.9 | 0 | ☁️⛄️ |
16日 | 3.3 | -0.5 | ⛄️→☂️ |
17日 | 4,4 | 0.6 | ☀️⛄️ |
18日 | 9.6 | -1.8 | ☀️ |
19日 | 13.7 | 4.7 | ☀️ |
20日 | 10.7 | 4.2 | ⛅️ |
2019年3月中旬の札幌は上旬と比べると最低気温が少し上がりました。
気温が高く雪ではなく雨が降る日もありました。
19日は最高気温が13℃、最低気温が5℃近くと暖かい日もあります。
3月下旬の札幌の気温/天気
【2019年3月下旬の札幌の気温/天気(日別)】
日 付 | 最高気温 | 最低気温 | 天 気 |
21日 | 13.2 | 4.7 | ☁️ |
22日 | 2.9 | 0.1 | ⛄️ |
23日 | 0.6 | -3.7 | ⛄️ |
24日 | 1.7 | -4.6 | ☀️→⛄️ |
25日 | 10.5 | -1.7 | ☁️→☂️ |
26日 | 8.4 | 0.6 | ☂️ |
27日 | 4.1 | -0.8 | ⛄️→☀️ |
28日 | 2.2 | -2.4 | ⛅️ |
29日 | 2.8 | -2.4 | ☀️ |
30日 | 5.9 | -2.8 | ⛅️ |
31日 | 5.4 | 0.1 | ☁️ |
2019年3月下旬の札幌は上旬、中旬と比べると寒い日も多く雪の日も多くなりました。
気温が高い日は雪ではなく雨が降る日も多くありました。
3月の雪の状況は?
3月の札幌はまだ冬の季節ではありますが、
2月と比べると気温も上がり雪解けも少しずつ進んでいきます。
例年3月中旬頃までは街にも雪が積もっていて、
3月中旬頃から徐々に雪も溶け始めます。
3月になると気温も徐々に上がるので1月2月と比べると雪は少し少なくなっている印象です。
下旬になると中心部も雪もかなりなくなっています。
4月になると札幌では溶けきれていない雪が残る程度になり4月中旬以降は市内の雪はほぼなくなります。
しかし近年の異常気象で、
3月なのに全く雪がない!3月なのに大雪が降る!
と言う可能性も大いにあります。
2019年12月〜2020年1月は北海道全体で全く雪が降らず色区的な雪不足になりました。
スキー場はオープンが延期され、
毎年畑にはたくさんの雪が積もっているのですが、雪不足で畑が見えてしまっているところも多くありました。
北海道の雪解けの時期の詳細はこちらの記事をチェック!
3月の札幌の服装や靴は?

上記では3月の札幌の気温などを紹介しました。
では3月の札幌はどのような服装がいいのでしょうか?
札幌は北海道の中でも比較的暖かい地域です。
次は3月の札幌の服装や靴などを紹介します。
3月の札幌のおすすめの服装
3月の札幌は12月〜2月の真冬の時期と比べると気温も上がり比較的過ごしやすくなります。
しかし他にも日本各地の地域と比べるとまだまだ寒い冬の時期です。
12月〜2月の札幌のようにたくさん着込む必要もないですが、防寒対策は必要です。
北海道の冬の室内は日本一暑いとも言われており、
場所にもよりますが室内は暖房が効いてずっといると暑いほどです。
しかし観光となると外に出る機会が多くなるので状況に合わせた服装が重要になります。
最低限の防寒対策は忘れず、脱ぎやすい服装がオススメです。
【インナー】
12月〜2月の真冬の時期はインナーとしてヒートテックなどの暖かい機能性があるものがおすすめでしたが、3月はそこまで神経質にならなくても大丈夫です!
日中はトレーナーやパーカー、セーターの中はTシャツでも問題ありません。
しかし夜に夜景を見に行くなど、夜や早朝に外で行動売る予定がある方は、
それようにヒートテックなどを1枚・2枚用意しておくのがおすすめです。
札幌にはユニクロなども多くあるので、持っていいない方や不安にな方は現地調達でも問題ありません。
【トップス/アウター】
トップスは、
トレーナーやパーカー、セーターなど暖かいものを着るようにしましょう。
アウターは冬用のものがおすすめ!
ダウンや冬用のコートなどが3月の札幌でもおすすめです。
日中ん日が出て暖かくなった時や暖かい室内に行ってサッと脱げるようなものがおすすめです。
またユニクロなどに売ってるウルトラライトダウンもおすすめです。
3月と言っても札幌はまだまだ最低気温は氷点下になる時期です。
寒いと感じたらウルトラライトダウンをインナーとして利用もできるし、
気温が上がってダウンは暑いけど、トレーナー1枚は寒い。
と言う時アウターとしても利用できます。
収納するととても小さくなるので持ち運びもとても便利です。
【ボトムス】
ボトムスは長ズボンにしましょう!
気温が暖かくなってくると言っても風を通すスカートなどは寒さを感じてしまいます。
ボトムスの中に暖かいタイツなどを履く必要もありませんが、
3月の札幌のボトムスは基本的には長ズボンがおすすめです。
【手袋/帽子】
手袋は必須で用意しておくのがおすすめです。
日中などは暖かく利用する機会は少ないですが、
夜などは気温がグッと下がるので利用する場面が多くなります。
また必須ではありませんが夜の寒い時間帯にはニットの帽子なども防寒対策として役に立ちます。
カイロもあると安心できます。
夜に行動する、夜景を見に行くなど使わなくてもカイロは持っていると安心できます。
3月の札幌の服装まとめ
◆インナーはTシャツでも問題はないが、夜や夜景、実際に現地にきてみ寒い思いをしないようにヒートテックを用意しておく。
◆トップスはトレーナーやパーカー、セーターなどの暖かいもの。
◆アウターは冬用のダウンやコートがおすすめ!
◆ウルトラライトダウンはインナーとしてもアウターとしても利用でき、収納性もあるので用意しておくと活躍する!
◆ボトムスは長ズボン
◆手袋は必須で用意。寒い時間帯はニットの帽子も活躍。
◆カイロはお守りがわりに持っておく
3月の札幌の靴は?

3月の札幌は例年中旬頃までは街にも雪が積っています。
基本的には雪道を歩くことが多くなるのでそこがツルツルな夏の靴やヒール、パンプスなどは避けるようにしましょう!
3月上旬〜中旬は冬用の靴がおすすめです。
しかし今回の札幌旅行だけのために冬用の靴を買うのも高くついてしまいます。
そんな時は雪が靴の中に入ってこないように「ハイカットのスニーカー」や「ブーツ」などを履くようにしましょう。
また防水スプレーは忘れずにするようにしましょう!
3月中旬以降は雪が溶け始め道がぐちゃぐちゃになっていたり水溜りができているところが多くなります。
靴に防水スプレーは忘れずにして、
上旬〜中旬同様、ハイカットやブーツなどがオススメです。
また日中に溶けた雪が夜になると凍ってツルツルになるところも多くなるので注意しましょう。
3月の札幌のイベント情報

3月の札幌は様々なイベントが開催されます。
3月の札幌のイベント情報はこちらの記事をチェック!
その他札幌など観光情報!
【札幌のおすすめホテル・安いホテル】

せっかくの北海道旅行だからいいホテル!人気のホテルに泊まりたい!
もしくはホテルは寝るだけだからとにかく安く済ませたい!そんな人も多いと思います!
札幌のホテルについてはこの記事をチェック!!
【札幌のおすすめグルメまとめ!】

札幌には、ジンギスカンやお寿司、スープカレーにラーメンなど様々な美味しいグルメがあります。
札幌観光で美味しいグルメを楽しみにしている方も多いと思います。
札幌おすすめグルメのまとめはこちらの記事をチェック!
【新千歳空港から札幌へ!札幌から北海道各地へのアクセス方法!】

北海道の玄関口新千歳空港。
札幌へ行く場合は基本的には新千歳空港を利用することになります。
新千歳空港から札幌へはどうアクセスすればいいのか?
新千歳空港から札幌へのアクセス方法、
また札幌から旭川や小樽、函館へのアクセス方法などはこちらの記事をチェック!
【日本各地から北海道へのアクセス!】

日本各地から北海道へのアクセス方法はこちらの記事をチェック!
最後に
今回は札幌の3月の気温や服装を紹介しました。
3月の北海道はまだ冬の季節。
基本的には中旬頃までは中心部にもゆいが積っています。
12月〜2月の真冬の季節よりは暖かくなるものの最低気温は氷点下まで下がる日も多くあります。
薄着をしてきてしまって寒い思い出にならないように最低限の防寒対策は必要になります。
札幌の冬の最後の時期の3月のを楽し見ましょう。
コメントを残す