
新千歳空港から札幌に寄らず、
まっすぐ小樽へ行くプランを考えている人も
いると思います。
今回は新千歳空港から小樽への行き方を
紹介します。
電車(JR)でのアクセス方法や料金は?
バスは?車での所有時間や高速料金は?など、
新千歳空港から小樽へのアクセス方法を
紹介します。
目次
新千歳空港から小樽への行き方まとめ

小樽へ行く場合の、
各アクセス方法をまとめたよ!

自分にあったアクセス方法の、
詳細を見てみてね!
JRでのアクセス基本情報 |
JRでの行き方の詳細に飛ぶ! |
【料金】大人1,910円 小人:950円 【所有時間】1時間13分 【特徴】 |
バスでのアクセス基本情報 |
バスでの行き方の詳細に飛ぶ! |
【料金】合計1,720円 【所有時間】2時間~2時間20分以上 【特徴】 |
レンタカーでのアクセス基本情報 |
レンタカーでの行き方の詳細に飛ぶ! |
【高速料金】通常2,250円/休日割1,570円 【所有時間】高速1時間20分/一般2時間20分 【特徴】 |
レンタカーでのアクセス基本情報 |
タクシーでの行き方の詳細に飛ぶ! |
【料金目安】約20,240円+高速料金 【所有時間】1時間20分(高速利用時) 【特徴】高い |
電車(JR)で新千歳空港から小樽への行き方

新千歳空港から小樽まで、
一番早く行くことができるJR。
新千歳空港から、
乗り換えなしでも行くことができます。
まずは、
新千歳空港から小樽まで
JRで行く方法を紹介!
新千歳空港から小樽までのJR料金
新千歳空港から小樽駅までのJR料金 | |
片道料金 |
※南小樽/小樽築港までは、 |
新千歳空港駅から小樽駅までは、
片道大人:1,910円 小人:950円で、
行くことができます。
+530円で指定席を取りことができます。
札幌から小樽までは、
席に座れない事は多くはないですが、
時期や時間帯によっては、
新千歳空港から札幌間は、
席が空いてないことが多々あります。
席がないと新千歳空港から札幌間の、
約37分立ちっぱなしになります。
大きい荷物がある方や確実に座りたい方は、
+530円の指定席を購入しましょう。
また小樽駅以外にも、
ウイングベイ小樽近くの駅
【南小樽駅】
オルゴール堂本店から徒歩8分
小樽駅より大人で210円安く利用できます。
札幌から小樽の乗車券を購入すると、
10円安く小樽まで行くことができます。
《新千歳~札幌:1,150円+札幌から小樽:750円
=1,900円》
新千歳空港から小樽までの
所有時間/運行間隔

新千歳空港から小樽へいく際は、
札幌を経由し小樽へ向かうことができます。
一つ注意が必要なのが新千歳空港からは、
小樽直行便と、札幌が終点の便があります。
見分けるのは簡単!
『札幌行き』か『小樽行き』かの違いです!
JR新千歳空港駅の電光掲示版に、
出ているので確認しましょう!
新千歳空港は、
札幌方面に行く便のJRしか、
運行していないので、
電光掲示板を見て「小樽」と出ている便に、
乗車すれば小樽まで行くことができます。
『快速エアポート』が便利!
新千歳空港から小樽までは、
最短で1時間13分(73分)で、
到着することができます!
新千歳空港から小樽への直行便は、
7:33の始発は普通列車、
その後は小樽直行の最終22:05まで、
快速エアポートになります。
小樽直行便新千歳空港発時刻表 | |
7時台 | 33分 |
8時台 | 30分 |
9時台 | 06分/30分 |
10時台 | 06分/30分 |
11時台 | 06分/30分 |
12時台 | 06分/30分 |
13時台 | 06分/30分 |
14時台 | 06分/30分 |
15時台 | 06分/30分 |
16時台 | 06分/30分/54分 |
17時台 | 30分/54分 |
18時台 | 30分/54分 |
19時台 | 30分 |
20時台 | 19分 |
21時台 | ー |
22時台 | 05分 |
小樽行きが運行している間にも、
札幌が終点の便は運行しているので、
札幌終点の便に乗らないように、
注意しましょう。
新千歳空港の到着口からJRの駅までの行き方を動画でチェック!
新千歳空港のJR乗り場は、
【国内線ターミナル地下1階】
にあります。
国内線到着ロビーが1階でなので、
1つ下に下がるとJR乗り場があります。
また、
少し買い物をしたりするのに、
2階や3階へ行っても、
一番下に下がればJR乗り場なので、
JRは一番下と覚えておきましょう。
新千歳空港到着口から、
JR乗り場までの行き方の動画は、
こちらをチェック!
バスで新千歳空港から小樽への行き方
上記では、
JRで新千歳空港から小樽まで、
行く方法を紹介しました。
次はバスで新千歳空港から小樽まで、
行く方法を紹介します!
新千歳空港から小樽へのバスの
直行便は無い

新千歳空港から小樽へ、
バスの直行便は運行されていません。
なのでバスを利用する際は、
新千歳空港から一度札幌へ行き、
札幌で乗り換えて小樽へ行く方法になります。
バスで新千歳空港から小樽への料金と所有時間 | |
料金 | ✔︎空港から札幌駅:1,100円 ✔︎札幌駅から小樽まで:620円 【合計:1,720円】 |
所有時間 | ✔︎空港から札幌駅:約70分~80分 ✔︎札幌駅から小樽:約50分~ 60分 【合計:2時間~2時間20分】 |
合計金額は1,720円
所有時間の合計は2時間~2時間20分ですが、
札幌で乗り換えをする時間もあるので、
早くても3時間ほどは見ておきましょう。
新千歳空港から札幌

新千歳空港から札幌までのバスは、
「北都交通」「中央バス」が運行しています。
新千歳空港から札幌駅までは約70分~80分
料金は1,100円
新千歳空港から札幌へバスでの、
アクセス方法の詳細は、
こちらの記事をチェック!
札幌から小樽
札幌から小樽へは、
「JR北海道バス」と「北海道中央バス」の
2社が運行しています。
小樽行きは「札幌駅前ターミナル」から、
出発し札幌市内を回り小樽へ向かいます。
札幌から小樽までの、
バスの所有時間は約50分~60分
料金は片道620円
札幌から小樽への、
バスでのアクセス方法の詳細は、
こちらの記事をチェック!
新千歳空港から小樽はJRがおすすめ


新千歳空から小樽へ、
JRとバスで行く方法を紹介しました。
JRが1,910円
バスが合計1,720円と、
バスの方が190円安くなります。
しかしバスは、
札幌で乗り換えしなくてはいけなく、
新千歳空港から小樽まで、
早くても3時間近くほどかかってしまいます。
JRが1時間13分の乗り換えなしなので、
1時間30分以上バスの方が遅くなります。
バスの方が安いと言っても、
190円の差なので交通機関を利用して、
新千歳空港から小樽まで行く場合は、
JRで行くのがおすすめです!
車(レンタカー)で新千歳空港から小樽への行き方


新千歳空港でレンタカーを借りて、
車で新千歳空港から小樽へ、
行く人も多いと思います。
レンタカーを借りる場合は、
予約なしで飛び込みで行くと、
車の空きがないことがあるので、
レンタカーの利用を考えてる人は、
必ず事前に予約するようにしましょう。
新千歳空港内にレンタカー会社はなく、
新千歳空港から店舗まで、
送迎バスで行くことになります。
空港から店舗までの移動時間、手続きなど、
新千歳空港に到着してから
レンタカーの出発まで、
1時間くらいかかるのを覚えておきましょう。
新千歳空港から小樽までの
所有時間/高速料金


新千歳空港から小樽へは、
札幌を通って行くことになります。
高速を利用する場合も、
一般道で行く場合も基本的には、
札幌を通過します。
高速は新千歳空港から小樽まで、
つながっています。
高速道路を使って新千歳空港から小樽へ
新千歳空港から小樽へ 高速道路の所有時間/料金 | |
距離 | 約88㎞ |
所有時間 | 約1時間20分 |
高速料金 | 新千歳空港IC~小樽IC 通常:2,250円/休日割:1,570円 |
新千歳空港から小樽へ高速を利用する場合は、
道央道『新千歳空港IC』から『小樽IC』まで、
ずっと高速道路を利用して行く事ができます。
小樽ICを降りてから、
小樽運河などがある中心部までは約3㎞
朝里川温泉へは約6㎞ほどになります。
一般道を使って新千歳空港から小樽へ
新千歳空港から小樽へ 一般道の所有時間/料金 | |
距離 | 約84㎞ |
所有時間 | 約2時間20分 |
高速道路を使わずに行く場合は、
札幌を経由して小樽へ向かいます。
一般的には、
✔︎札幌新道(国道274号線)
✔︎国道82号線
などを通って行くルートがあります。
時間がある方は一般道を利用して、
小樽へ向かう途中に、
- 千歳アウトレット・レラ
- エコリン村
- 三井アウトレット北広島
- 札幌ドーム
- 羊ヶ丘展望台
- 藻岩山
- 白い恋人パーク
入れることもできます。
レンタカーを安く借りる方法
レンタカーを利用する場合は、
直接店舗や各会社のホームページで、
予約するよりも、
楽天トラベルなどの比較サイトで、
予約した方が安く、
レンタルすることができます。
日産レンタカーを例に出して比較してみると、
24時間マーチ(P1)クラスを利用で
✔︎日産レンタカーのHPで予約した場合
免責料込みで7,020円
(利用日や時期によっても変わります。)
✔︎楽天トラベルで予約した場合
免責料込みで5,480円
(利用日や時期によっても変わります。)
今回調べた時期だと、
1,500円以上安く借りることができます!
さらに1,000円オフのクーポンが、
付いてくることもあります。
ただ割引は時期によっても変わり、
あまり割引されない時期などもあります。
しかし、
直接店舗やホームページで予約するよりも、
数百円でも確実に楽天などを通した方が、
安く利用することができます!
時期によっては50%ほど、
割引されてることもあります。
また直接連絡などして利用したい期間に、
車が空いてないと言われても、
楽天トラベルなどで見ると、
意外と車の空きがあり、
そのまま予約できてしまう時もあります。
北海道に限らずレンタカーを借りる際は、
レンタカー比較サイトで予約するのが、
おすすめです!
レンタカーの比較サイトは、
たくさんあるので、
自分が使いやすいもの、
好みの車種や会社の割引がいいところ、
などで選んで利用してみましょう。
タクシーで新千歳空港から小樽へ


新千歳空港から小樽まで、
タクシーで行く場合は、
どれくらいの料金がかかるのか?
タクシー会社によっても料金は異なるで、
一つの目安として紹介します。
新千歳空港から小樽への タクシー料金目安 | |
一般利用 | 【料金】約20,240円 約84㎞/約2時間40分 |
高速利用 | 【料金】約20,160円+高速代 約84㎞/約1時間20分 |
小樽から札幌へのアクセス方法
新千歳空港からまっすぐ小樽へ行って、
小樽から札幌へ行き、
札幌から新千歳空港へ帰るプランを
考えている人も多いと思います。
小樽から札幌へのアクセス方法は、
こちらの記事をチェック!
小樽観光モデルプラン


今回は新千歳空港から小樽までの、
アクセス方法を紹介しました。
初めての小樽観光。
どんな日程でどんなプランで、
旅行をすればいいのか悩む人も、
少なくないはず。
小樽観光のモデルコースや、
小樽のグルメ情報などは、
こちらの記事をチェック!
札幌から北海道各地のアクセス方法


新千歳空港から小樽に行き、
札幌を拠点に北海道観光を楽しむ方も、
多いと思います。
札幌から北海道各地のアクセス方法は、
こちらの記事をチェック!
日本各地から北海道へのアクセス方法


日本各地から北海道への、
アクセス方法はこちらの記事をチェック!
最後に
今回は、
新千歳空港から小樽への、
アクセス方法を紹介しました。
新千歳空港から小樽へは、
バスの直行便がないので、
交通機関を利用する場合はJRがおすすめ!
JRは新千歳空港からの直行便が出ているので、
乗り換えなしで小樽まで行くことができます。
レンタカーを使用する場合は、
新千歳空港から小樽まで高速が通っています!
ぜひ参考に素敵な北海道旅行にしましょう!
この記事では、
新千歳空港から小樽への
✔︎行き方まとめ
✔︎JRでの行き方
✔︎バスでの行き方
✔︎レンタカーの行き方
✔︎タクシーの行き方
などを紹介しています。