
真冬の時期になる2月の札幌では、
さっぽろ雪まつりを始め、
定山渓の雪灯路など様々なイベントが札幌市内各地で開催されます。
今回は2月に札幌で開催されるイベントを紹介します!
また2021年は例年開催される恒例のイベントも中止が決まっています。
2月の札幌のイベント中止情報も合わせて紹介します。
【2021年2月】札幌のイベント情報
2021年2月札幌のイベント情報まとめ | |
イベント名 | 日程 |
さっぽろ雪まつり | 中止 |
雪灯路 | 2/5~2/11 |
さっぽろユキテラス | 中止 |
札幌バレンタインイベント | ー |
滝野スノーフェスティバル | 中止 |
円山動物園スノーフェス | 中止 |
ゆきあかりin中島公園 | 中止 |
芸森かんじき/謎解き | ~3/14 |
ノースサファリ冬アクティブ | ~ 3/21 |
そらのバレンタインコンサート | 2/12 |
札幌演劇2021冬 | 2/4~2/18 |
ウインタースポーツフェス | 開催なし |
羊ヶ丘展望台スノーパーク | 未定 |
白い恋人イルミネーション | 中止 |
札幌イルミネーション情報 | ー |
2月の札幌は、
さっぽろ雪まつりを始め、
札幌市内各地で様々なイベントが開催されます。
また急遽イベント内容が変更になる可能性もあるのでホームページの確認お願いいたします。
またイベント開催の情報が公開されず未定のまま中止になるイベントもあります。
さっぽろ雪まつり(中止)
オンラインでイベントが開催されます。
毎年日本のみならず、
海外からもたくさんの人が訪れる冬の北海道を代表するイベント「さっぽろ雪まつり」
さっぽろ雪まつりは、
✔︎メインの大通会場
✔︎すすきの会場
✔︎つどーむ会場
の3つの会場があります。
メインの大通会場では、
大雪像をはじめとした様々な雪像と、
グルメやステージショーが開催!
すすきの会場では、
氷像や氷のバーなどが楽しめます。
また二つの会場から離れた場所にある、
つどーむ会場では、
冬の遊びや室内でのふわふわ遊具などを楽しむことができます。
基本情報 | |
会場 |
|
日程 | 中止 ※2021年はオンライン開催 |
時間 | ー |
地図 | |
雪灯路(2/5~2/11)
札幌の温泉街定山渓で開催されるイベント「雪灯路」
定山渓神社にたくさんのスノーキャンドルが登場し、
幻想的な素敵な景色を楽しむことができます。
火を消さずに火を運ぶことができれば願いが叶うと言われる「願い灯」やファイヤーダンスなどのイベントも開催されます!
※2021年は中止
豪華な景品が当たるフォトコンテストなども開催されます。
基本情報 | |
会場 | 定山渓神社 |
住所 | 札幌市南区定山渓温泉東3丁目 |
日程 | 2021年2月5日~2月19日 |
時間 | 18:00~21:00 |
地図 | |
さっぽろユキテラス(中止)
北3条広場のアカプラで開催される「さっぽろユキテラス」
さっぽろユキテラスは雪や氷でできた建築家がデザインした建物が登場し、
雪などを楽しむことができる体験ができます。
日本国内や海外で活躍するアーティストの作品が展示やアイスバーなども登場!
さっぽろ雪まつりと日程がかぶる期間もあるので一緒に楽しむことができます。
基本情報 | |
会場 | 北3条広場(アカプラ) |
住所 | 札幌市中央区北2条西4丁目 |
日程 | 中止 |
時間 | ー |
地図 | |
札幌のバレンタインイベントを紹介
2月14日はバレンタインデー!
バレンタインに向け、
札幌では様々なバレンタインデーのイベントも開催されます。
デパ地下のバレンタインデーイベントでは、
日本のみならず世界から美味しいチョコレートが集まります!
札幌で開催されるバレンタインデーイベントは、
こちらの記事をチェック!
滝野スノーフェスティバル(中止)
スキーやチューブそりなどが楽しめる滝野スノーワールドは開催されています。
滝野すずらん公園で行われる冬のイベント「滝野スノーフェスティバル」
滝野スノーフェスティバルでは約1,500発の花火が打ち上がり冬の花火を楽しむことができます。
他にも雪遊び体験や暖かい食べ物、飲み物の販売も行っています。
また冬は滝野スノーワールドとしてオープンしており、
チューブそりやスノーシュー、歩くスキー、スノーボード、スキーなども楽しむことができます。
基本情報 | |
会場 | 滝野すずらん丘陵公園 |
住所 | 札幌市南区滝野247 |
日程 | 中止 ※滝野スノーワールドは開催 |
時間 | ー |
地図 | |
札幌円山動物園スノーフェスティバル(中止)
札幌円山動物園スノーフェスティバルでは、
親子で楽しめる人気の「氷の滑り台」や雪だるま作り体験など、
他にも雪国の北海道札幌ならではのイベントが開催されます。
また寒い地域に生息するユキヒョウなどが生き生きと動いている様子もとても楽しいです。
冬の動物たちと雪遊びを一緒に楽しむことができます。
基本情報 | |
会場 | 札幌円山動物園 |
住所 | 札幌市中央区宮ヶ丘3-1 |
日程 | 中止 |
時間 | ー |
地図 | |
ゆきあかりin中島公園(中止)
中島公園に無数のスノーキャンドルが登場するイベント。
札幌雪祭りとの同時に開催され、
大通会場、すすきの会場と順番に見て回るのも楽しいです。
雪の中に登場する無数のキャンドルはとても綺麗です。
また雪遊びコーナーも登場し、
雪当てゲームなどを楽しむことができます。
基本情報 | |
会場 | 中島公園 |
住所 | 札幌市中央区中島公園1 |
日程 | 中止 |
時間 | ー |
地図 | |
芸森かんじきウォーク/謎解きラリー(~3/14)
1月上旬から3月中旬まで札幌芸術の森で開催される「芸森かんじきウォーク」
昔から深い雪道を歩くために利用されていて「かんじき」を利用して、
冬の芸術の森野外美術館を散策することができます。
雪上に残る動物の足跡探しや、
バードウォッチングなど冬の芸術の森の自然を楽しむことができます。
また『謎解きイベント』や『芸森フォトコンテスト』『冬の野外美術館でアート体験』など様々なイベントも開催されます!
かんじきウォークで疲れたら、
野外美術館内の「子どもアトリエ」で休むこともでき、
温かい飲み物やお菓子を楽しんだり、
ワークショップに参加したりすることができます。
基本情報 | |
会場 | 札幌芸術の森美術館 |
住所 | 札幌市南区芸術の森2丁目75番地 |
日程 | 2021年1月9日~3月14日 |
時間 | 9:45~15:30 |
地図 | |
ノースサファリサッポロ 冬のアクティビティ(~3/21)
人気の動物園「ノースサファリサッポロ」で、
冬に開催される「冬のアクティビティ」
犬ぞり体験やバナナボートなど、
他にも様々なアクティビティや、
ノースサファリならではの冬のイベントも開催されます!
✔︎チューブ滑り
✔︎スノーシュー
✔︎スノークライミング
など無料で楽しめるアクテビティも用意されています。
基本情報 | |
会場 | ノースサファリサッポロ |
住所 | 札幌市南区豊滝469-1 |
日程 | 2021年1月4日~3月21日 |
時間 | 10:00~16:00 ※平日は予約が必要 |
関連 | |
地図 | |
そらのバレンタインコンサート(2/12)
※事前予約整理券完売
JRタワー展望台T38で、
バレンタインイベントとして開催される、
「そらのバレンタインコンサート」
展望台から見る札幌の夜景と、
おなじみの曲などをジャズ演奏で楽しむことができます。
演奏を聴くのに別途料金はかからず、
JRタワー展望台T38の入場料のみで素敵なジャズを楽しむことができます。
基本情報 | |
会場 | JRタワー展望台T38 |
住所 | 札幌市中央区北5条西2-5 JRタワー38階 |
日程 | 2021年2月12日 |
時間 | 19:30開演 |
地図 | |
札幌演劇シーズン2021-冬(2/4~2/18)
札幌で演劇を楽しむことができる「札幌演劇シーズン」
期間中楽しい演劇を楽しむことができます。
期間中は毎日演劇が行われ、
入れ替わりそれぞれの演劇を楽しむことができます。
基本情報 | |
会場 |
|
日程 | 2021年2月4日~2月18日 |
時間 | 上映により異なります。 詳細はホームページを確認 |
大通公園ウインタースポーツフェスティバル(開催なし)
さっぽろ雪祭りが終わりその雪を使い子供向けの冬のイベントが開催されます。
ボブスレーやバイアスロン、
他にもアイスホッケーや歩くスキーなど様々なウインタースポーツが体験できます。
事前申し込みなど不要で無料で必要な道具はすべてレンタルできます。
基本情報 | |
会場 | 大通公園6丁目/7丁目 |
住所 | 札幌市中央区大通西6~7丁目 |
日程 | 開催情報なし |
時間 | ー |
地図 |
羊ヶ丘展望台スノーパーク(未定)
開催が延期されておりこのまま中止になる可能があります。
チューブ滑り台や歩くスキー、
ミニ雪だるま作り、スノーストライダーなど冬のアクティビティが体験できるイベント。
羊ヶ丘展望台の入場料のみで、
体験道具はすべて無料レンタル。
手ぶらで行っても遊べるイベントです。
基本情報 | |
会場 | 羊ヶ丘展望台 |
住所 | 札幌市豊平区羊ヶ丘1 |
日程 | 未定 |
時間 | ー |
関連 | |
地図 | |
白い恋人パークイルミネーション(中止)
白い恋人で有名な石屋製菓のテーマパーク
「白い恋人パーク」で開催されるイルミネーション!
約11万の電飾がパーク内で綺麗に光ります。
パーク内の中庭にはメインのツリーを始めトナカイのソリなどがあります。
他にもかわいい雪だるまなどのオブジェなどがありかわいい写真がたくさん取れます。
イルミネーション期間中ももちろん館内でお菓子作りや見学などもやっているので、昼にお菓子作り、夕方からイルミネーションと1日中遊べます。
基本情報 | |
会場 | 白い恋人パーク |
住所 | 札幌市西区宮の沢2条2丁目11-36 |
日程 | 中止 |
時間 | ー |
関連 | |
地図 | |
札幌のイルミネーション


札幌では、
白い恋人パーク以外でも2月に札幌市内各地でイルミネーションが開催されます。
札幌で開催されるイルミネーションはこちらの記事を参考に。
2月の北海道のイベント情報


今回は札幌の2月のイベントを紹介しました。
2月の北海道は札幌以外にも、
北海道各地で様々なイベントが開催されます。
2月の北海道のイベント情報はこちらの記事をチェック!
【2月の北海道の気温や服装はこちらをチェック!】
◆2月の北海道の気温や服装
◆2月の札幌の気温や服装
最後に
2月の札幌はさっぽろ雪まつりを始め、
様々なイベントが開催されます。
冬を楽しめるイベントや、
バレンタインイベントなど、
2月の札幌のイベントを楽しみましょう。
この記事では、
2月の札幌のイベント情報などを紹介しています!