
2月14日はバレンタインデー!
バレンタインの日に異性や友人などにチョコをプレゼントする方も多いと思います。
今回は札幌で開催されるバレンタインフェアやイベント、デパートのバレンタイン催事などを紹介します!
この時期限定で登場する人気のチョコレートなど、
プレゼントとしてはもちろん自分用としても是非チェックしてみてください!
目次
【2021】札幌のバレンタインフェア/催事情報
2021年札幌のバレンタインフェア | |
会場 | 日程 |
大丸札幌 | 1/27~2/14 |
エスタ | 未定 |
東急百貨店 | ネット |
ロフト | ~2/14 |
丸井今井 | 1/27~2/14 |
三越 | 1/15~2/14 |
予告なしに開催されない可能性があります。
開催詳細等確認でき次第随時更新いたします。
2月14日はバレンタインデー!
札幌ではデパートを始め、
様々な場所で限定チョコの販売やバレンタインフェアが行われます。
今回は、
札幌で開催されるバレンタインフェアや催事を紹介します!
異性や友人へのプレゼントにはもちろん、
自分用にも美味しいチョコレートが販売されるので、
是非チェックしてみてください!
ショコラプロムナード《大丸札幌》
大丸札幌で開催される、
「ショコラプロムナード」
北海道内最大級のバレンタインチョコレートの品揃えを誇る人気のバレンタインイベント!
大丸札幌の、
地下1階/1階/7階の3つのフロアでそれぞれ開催されます。
国内外のブランドが約70勢揃いします。
2021年は北海道初登場となるブランドも多く登場。
有名ブランドのチョコはもちろん、
ポケモンやスヌーピーなどのキャラクターのチョコや、
和のチョコなど様々なチョコが販売されます。
チョコ以外にもソフトクリームなどのコラボスイーツも登場します。
道内最大級の品揃えを誇るバレンタインイベントです。
基本情報 | |
会場 |
|
日程 | 2021年1月27日~2月14日 ※1階会場は1部1月20日から |
時間 | 10:00~20:00 |
住所 | 札幌市中央区北5条西4丁目7 |
地図 | |
バレンタインフェア《エスタ》
JR札幌駅と直結しているエスタでは、
限定スイーツなどバレンタイン商品が販売されます。
定番のチョコから限定のスイーツ、
パンなどを特集したカタログも配布しています。
エスタの各店で1月からバレンタインのラインナップを販売してますが、
2月1日からは地下1階の特設会場で期間限定のショップが登場!
基本情報 | |
会場 | 札幌エスタ 地下1階西側 |
日程 | 2021年詳細確認でき次第記載 |
時間 | ー |
住所 | 札幌市中央区北5条西2丁目 |
地図 | |
バレンタインコレクション《さっぽろ東急百貨》
有名ブランドのチョコレートから話題のチョコレートまで集まる、
さっぽろ東急百貨店のバレンタイン!
北海道では、
さっぽろ東急百貨店でしか購入できないチョコも多数登場します!
北海道の人気のお菓子メーカーロイズや六花亭、石屋製菓なども多数購入することができます。
東急百貨店ではオンラインショップで、
バレンタインのチョコレートも販売しています。
◆東急百貨店オンライン販売ページ
基本情報 | |
会場 | さっぽろ東急百貨店 地下1階 特設会場 |
日程 | ~2021年2月10日まで ネットショッピグで開催 |
時間 | ー |
住所 | 札幌市中央区北4条西2丁目 |
地図 | |
ロフトバレンタイン
ロフト札幌店では毎年、
バレンタインの時期になると、
手作りのアイテムやグッズ、スイーツなど約1,00種類のバレンタインアイテムが登場します。
手作りチョコグッズにプレゼント用のチョコも販売。
チョコ以外にも、
バレンタインカードなども販売され、
手作りでバレンタインを楽しみたい方におすすめ!
基本情報 | |
会場 | 札幌ロフト 特設会場 |
日程 | ~2021年2月14日 |
時間 | 10:00~21:00 |
住所 | 札幌市中央区北5条西2丁目 エスタ6階 |
地図 | |
サロンデュショコラ《丸井今井札幌》

フランスパリ発のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」が丸井今井札幌に登場!
期間中は会場に有名なショコラティエが登場!
ショコラについて語る贅沢な時間を楽しむこともできます。
ここでしか購入できない会場限定のチョコやスイーツも登場!
一部商品はオンラインでも購入することができます。
パリ発のチョコレートの祭典を楽しむことができる毎年人気のバレンタインイベントです。
1月15日~ 2月14日まで、
大通館地下2階でバレンタインのチョコ販売も行っています。
基本情報 | |
会場 | 丸井今井札幌 大通館9階 催事場 |
日程 | 2021年1月27日~2月14日 |
時間 | 10:30~20:00 |
住所 | 札幌市中央区南1条西2丁目 |
地図 | |
バレンタインデイ《札幌三越》

札幌三越では、
世界でも有名なブランドを初め、
国内、国外の有名ショコラティエのチュコレートが登場します。
札幌三越限定の商品も販売されます。
基本情報 | |
会場 | 札幌三越 本館地下2階 |
日程 | 2021年1月15日~2月14日 |
時間 | 10:00~19:00 |
住所 | 札幌市中央区南1条西3丁目8 |
地図 | |
【2021】札幌のバレンタインイベント
上記では、
札幌のデパートなどで行われる、
バレンタインフェアや催事などを紹介しました。
札幌では、
バレンタインに合わせてイベントを行わところもあります。
次は、
札幌で開催されるバレンタインイベントを紹介します。
そらのバレンタインコンサート
JRタワー展望台T38では、
バレンタインの時期に合わせて、
「そらのバレンタインコンサート」が行われます。
展望台から見る札幌の夜景と、
ジャズ演奏などの音楽を楽しむことができます。
演奏を聴くのに別途料金はかからず、
JRタワー展望台T38の入場料のみで素敵な音楽を楽しむことができます。
基本情報 | |
会場 | JRタワー展望台T38 |
日程 | 2021年度未定 |
時間 | ー |
住所 | 札幌市中央区北5条西2丁目5 |
地図 | |
ロイズの人気おすすめ商品

北海道の人気のチョコレートメーカーと言えば「ロイズ」
ロイズには、
生チョコを始め様々な美味しい商品があります。
バレンタインにロイズと考えている人は、
ロイズの人気、おすすめ商品を紹介しているので是非参考に!
2月の札幌のイベント情報
バレンタインがある2月の札幌は、
バレンタイン以外にも様々なイベントが開催されます。
2月の札幌のイベント情報は、
こちらの記事をチェック!
最後に
今回は、
札幌で開催されるバレンタインのイベントを紹介しました。
デパートの国内外のチョコレートが楽しめるイベントが開催され、
いつもはなかなか味わうことができなチョコレートも多数札幌で楽しむことができます。
バレンタインのプレゼントとしてはもちろん、
自分用にもおすすめです!
札幌のバレンタインのイベントに、
是非出かけましょう!
この記事では、
✔︎札幌のバレンタインフェア
✔︎札幌のバレンタインイベント
などを紹介しています。