美味しいスイーツが多い北海道!
その中でも人気なのがロイズ!
ロイズはとろけるような食感の生チョコが人気で、種類も豊富。北海道のお土産やバレンタインの贈り物にも最適です。
そんなロイズの人気の商品、おすすめ商品はなんなのか?
今回はロイズの人気、おすすめ商品をランキングで紹介します。
ロイズの人気おすすめランキング10位〜6位

出典:http://ord.yahoo.co.jp
北海道の人気のスイーツメーカーロイズ。
北海道お土産やバレンタインのプレゼントに最適のロイズ!
甘党でロイズ大好きな私のおすすめと実際に人気の商品を比較し、ロイズ人気、おすすめランキングTOP10を紹介します。
まずは10位〜6位までを発表!
10位:生チョコレート『ビター』

出典:http://ord.yahoo.co.jp
10位は生チョコレート「ビター」
甘さを抑えたチョコレートと北海道の生クリームにコニャクという、フランス周辺で産出されるブランデーのヘネシーV.S.O.Pをブレンドしたチョコレート。
カカオの風味とブランデーの香りが味わえる生チョコです。
甘さ控えめなので、あまり甘過ぎるのが得意ではない方におすすめです。
甘さ控えめ、ブランデーの香り、大人の方におすすめの生チョコです。
9位:生チョコレート『山崎シェリーウッド』

出典;http://ord.yahoo.co.jp
9位は生チョコレート『山崎シェリーウッド』
ロイズのために特別に作られたオリジナルシングルモルトウイスキー『山崎シェリーウッド』をミルクチョコレートとブレンド。
甘い果実のような風味のウイスキーとミルクチョコレートの相性は抜群!
とろける口どけと、後味の余韻が楽しめる生チョコです。
ロイズのために特別に作られたウイスキーをブレンドしているので、お酒好きの方には喜ばれるチョコレートです。
8位:ピュアチョコレート「スイート&ミルク」

出典:http://ord.yahoo.co.jp
8位はピュアチョコレート「スイート&ミルク」
生チョコではない一般的な板チョコのような硬さのチョコレート。
すっきりした美味しさが特徴のスイートとカカオとミルクの味わいをバランスよく仕上げたミルクのセット。
ロイズはどうしても生チョコに目が行きがちですが、普通のチョコもとても美味しいです。
一枚ずつ袋に入っていて、スイート20枚、ミルク20枚の計40枚なので、会社のお土産などにもとてもいい商品です。
7位;生チョコレート『マイルドカカオ』

出典:http://ord.yahoo.co.jp
7位は生チョコレート「マイルドカカオ」
洋酒を一切使っていないチョコレート。
カカオの風味とミルクの味わいが最高のバランス。
洋酒を使っていないので、カカオの風味を素直に味わうことができます。
アルコールが苦手な人や子供でも安心して味わえる生チョコレートです。
6位:生チョコレート『ガーナビター』

出典:http://ord.yahoo.co.jp
酸味とほろ苦さのバランスがよく強い風味のガーナ産のカカオを使用。
ガーナ産のカカオの魅力を思い切り楽しめる生チョコレートです。
洋酒を一切使わず、甘さも控えめ、後味まで続くカカオの風味。
北海道の生クリームとマッチしたガーナ産カカオの味わいをストレートに楽しめます。
甘すぎないカカオの味わいを楽しみたい方におすすめの生チョコレート。
洋酒も一切使っていないので、カカオの味わいをダイレクトに感じられ、カカオの味わいが好きな方には最高に美味しい生チョコレートです。
ランキング外のおすすめのロイズ商品!
売上人気、自分のおすすめを比較してランキングを発表しているので、私個人が大好きなロイズの商品がランキング外になってしまっているのもあります。
ベスト5を発表する前に、
人気でランキング外になってしまった商品をどうしても紹介したい!ということで、ここでは私個人が大好きでおすすめするロイズの商品をいくつか紹介します。
ポテトチップチョコレート『キャラメル』

出典:http://ord.yahoo.co.jp
パリッとしたポテトチップの片側にキャラメル風味のホワートチョコをかけた『ポテトチップスチョコレートキャラメル』
ポテトチップの塩味がキャラメルの香ばしい甘さをより引き立てます。
キャラメル味が大好きな私おすすめの商品です!
簡単なイメージは塩キャラメル。
キャラメルの甘さに、ポテトチップの塩の味が感じられて最高に美味しいです!
気づいたら一人で一つ食べてしまっていることもあるぐらいとてもお気に入りの商品です!
ポテトチップチョコレート『フロマージュブラン』

出典:http://ord.yahoo.co.jp
ポテトチップにチーズケーキのようなな風味がほんのり香るホワイトチョコをかけた、ポテトチップフロマーズブラン。
ポテトチップの塩味の後にほんのりチーズの味わいがホワイトチョコレートの中からやってきます。
ポテトチップの塩味が効いていてチョコレート自体は甘いのですが、そこまで甘さを感じずに次々に食べれてしまいます。
とってもくせになる味わいです。
ポップコーンチョコレート『オリジナル』

出典;http://ord.yahoo.co.jp
オイルを使わずに熱風で弾けさせて作り軽やかに。
そのポップコーン一つ一つに飴がけをし、その上にチョコレートで包んだポップコーンです。
表面に飴がけをしているのでカリッと香ばしく、キャラメルのような香ばしさとチョコレートの味がとても美味しいです。
映画館でよくあるキャラメルポップコーンにさらにチョコをコーティングしたような味わいでくせになります。
チョコレートウエハース「ヘーゼルクリーム」

出典:http://ord.yahoo.co.jp
サクサクと軽い食感のウエハースを4層に重ね、ヘーゼルナッツのクリームをサンド。
甘さ控えめのチョコレートをコーティング。
4層に重ねたウエハースは食べ応えがあります。
ヘーゼルクリームは甘すぎないので飽きることなく食べれます。
ロイズのウエハースは他にもイチゴクリーム、ティラミスクリーム、抹茶などがあります。
ロイズの人気、おすすめランキング5位〜1位
10位〜6位、そして私のランキング以外のおすすめのロイズの商品を紹介しました。
そしてここからはロイズの人気、おすすめランキング5位〜1位を紹介します。
1位はいったどの商品なのか!!!!!
5位:生チョコレート『シャンパン』

5位は生チョコレート「シャンパン」
生チョコレートに会うシャンパンを探し求め出会ったのが、フランス・シャンバーニャ地方のシャンパン「ピエールミニョン」
品質の高さと繊細な香りが高く評価される「ピエーリミニョン」をミルクチョコレートに合わせたチョコレート。
シャンパンのフルーティな香りの生チョコレートは絶品です!
シャンパンと聞いてお酒が苦手な方は敬遠しがちですが、この生チョコレートシャンパンはお酒が苦手な人でも食べれほどくせもなくとても美味しいです。
シャンパンのチョコレートという少し高級感があるような感じもこのチョコレートの人気の一つです!
4位:ポテトチップチョコレート「オリジナル」

4位はポテトチップチョコレート!
ポテトチップとチョコレートの意外な組み合わせから誕生した大ヒット商品。
パリッとした食感のポテトチップの片面にチョコレートをコーティング。
チョコレートの甘さとポテトチップの塩味が絶妙に絡みとても美味しいです。
ランキング外でも紹介した、ロイズのポテトチップのオリジナルチョコレート味。
このポテトチップチョコレートは本当にくせになる味わいで、全く飽きることなく一人で全部食べてしまえるほどです。
まだ食べたことがない人は是非一度食べてもらいたいです。
3位:生チョコレート『ホワイト』

3位は生チョコレート「ホワイト」
北海道の生クリームを使った、ホワイトタイプの生チョコレート。
繊細な口当たりに優しい風味。
ホワイトチョコなのに甘すぎないとても美味しい生チョコレートです。
この生チョコレートホワイトは個人的にロイズで一番好きな商品です!
ホワイトだとどうしても甘すぎる印象がありますが、コンビニなどに売っているホワイトチョコのように甘さがくどくなく、すっきりとした味わいのホワイトチョコです。
なめらかな味わい、すっきりとした後味、本当に美味しい生チョコレートです。
2位:生チョコレート『抹茶』

2位は生チョコレート「抹茶」
ホワイトチョコレートに香り高い抹茶と生クリームを練りこんで作った生チョコレート。
ホワイトチョコと生クリームと抹茶の風味が最高にマッチしていて、後味もすっきり!
ロイズで人気商品で常に1位、2位を争うほどの人気商品!
正直抹茶スイーツがあまり好きじゃない私もロイズの生チョコレート抹茶は好んで食べるほど美味しいです。
ホワイトチョコのまろやかさに爽やかな抹茶の風味が重なり飽きずに食べれてしまします。
1位生チョコレート『オーレ』

栄光の第1位は生チョコレート「オーレ」
ロイズの生チョコレートの王道オーレ!
こだわりのミルクと北海道産の生クリームを使って優しい味わいに仕上げたロイズ生クリームの正統派の味!
口の中に甘さが広がり溶けていくまさに絶品!
オーレはしっかりとしたカカオの味わいと、生クリームの味わい、ミルクの味わい全てをしっかり味わえる王道中の王道!!
悩んだらまずこのオーレを買ってみるのが間違いないです!!
他にも北海道のお土産を紹介!
今回は北海道の人気お菓子メーカーロイズの人気商品をランキング形式で紹介しました!
もちろん他にも北海道にはたくさんの惜しいお土産があります!
ロイズ以外にも北海道のお土産をまとめた記事があります!
こちらから!!!!
北海道のお土産で珍しいのは?おすすめはトウモロコシのお菓子!
こちらも参考にしてみてください!
最後に
今回は北海道を代表するスイーツメーカー、ロイズの人気おすすめランキングを紹介しました。
順位のおさらい
1位:生チョコレート「オーレ」
2位:生チョコレート「抹茶」
3位:生チョコレート「ホワイト」
4位:ポテトチップチョコレート「オリジナル」
5位:生チョコレート「シャンパン」
6位:生チョコレート「ガーナビター」
7位:生チョコレート「マイルドカカオ」
8位:ピュアチョコレート「スイート&ミルク」
9位:生チョコレート「山崎シェリーウッド」
10位:生チョコレート「ビター」
ランキング外のおすすめで、
・ポテトチップチョコレート「キャラメル」
・ポテトチップチョコレート「フロマージュブラン」
・ポップコーンチョコレート『オリジナル』
・チョコレートウエハース「ヘーゼルクリーム」
ランキング形式にしましたが、本当にどれも美味しいものばかりです。
北海道土産に、バレンタインに、自分用に。
いろいろなロイズの商品を食べ比べるのも楽しいです。
ロイズ最高!!!!!!