札幌の温泉街定山渓で開催される「雪灯路」
北海道の冬に開催されるイベントで、定山渓神社を舞台にたくさんのスノーキャンドルが登場し幻想的な素敵な景色を楽しむことができます。
今回はそんな「雪灯路」を紹介します!
日程や時間は?定山渓の会場のアクセス方法は?イベント内容はなど、
「雪灯路」をご紹介します!
目次
定山渓で開催される雪灯路を紹介!

札幌の温泉街定山渓で開催される「雪灯路」
たくさんのスノーキャンドルに火が灯され、
幻想的でロマンチックな風景を楽しむことができます。
今回はそんな「雪灯路」を紹介します。
雪灯路とは?

雪登路は北海道の真冬の季節2月上旬に毎年開催される人気のイベントです。
札幌の温泉街定山渓で開催されるイベントで、
地元の人たちが手作りした、たくさんのスノーキャンドルに灯りが灯され幻想的な風景を楽しむことができます。
2011年から開催され今ではたくさんの人が集まる、
冬の定山渓の定番のイベントになりました!
願いが叶う「願い灯り」

雪登路では願いが叶うと言われる「願い灯り」が開催されます。
願いごとをかけたキャンドルに火を灯して、
雪塔まで火を消さずに運んで、置くことができれば願いが叶うと言われています。
一年の願いごとや夢などぜひ叶えましょう!
ファイヤーダンスパフォーマンス

雪灯路では、
開催期間中毎日国内外で活躍する
ファイヤーダンサーのパフォーマンスを楽しむことができます。
他にも会場には、
ホットドリンクや地元飲食店のスイーツや温かい食べ物などを楽しむことができます。
2020年雪灯路の日程や時間は?
定山渓の人気のイベント「雪灯路」
そんな雪登路の開催日程や時間はいつなのでしょうか?
2020年雪灯路の日程は?

冬の人気のイベント「雪灯路」はいつ開催されるのでしょうか?
2020年の雪灯路の日程は
2020年1月28日(火)〜2月3日(月)
の7日間開催されます。
2020年のさっぽろ雪まつりは、
「2月4日」から開催されます。
雪灯路の次の日から開催になるのでさっぽろ雪まつりを見に前日の3日から札幌に来る人はぜひ足を運んでみてください!
雪灯路の開催時間は?
雪灯路はたくさんのスノーキャンドルが灯もされる、
夜に楽しむことのできるイベントです。
雪灯路の開催時間
18:00〜21:00
の3時間の間だけ開催されます
ファイヤーダンスのパフォーマンス(焔楽舞)は20時から約15分間開催されます。
18時〜21時という意外と短い時間での開催になるので、
時間に遅れないように予定を立てましょう。
雪灯路の会場やアクセス方法は?

札幌の温泉街で開催される「雪灯路」
そんな雪灯路は定山渓のどこで開催されるのでしょうか?
どうアクセスすればいいのでしょうか?
次は雪灯路の会場やアクセス方法を紹介します。
雪灯路の会場は?

雪登路は札幌の定山渓
「定山渓神社」
で開催されます。
【住所】
札幌市南区定山渓温泉東3丁目218
定山渓神社は、定山渓温泉街の周辺にあるので、
歩いて10分ほどで行くことができるホテルが多いです。
札幌中心部から雪灯路のアクセス方法は?
札幌の温泉街の定山渓で開催される「雪灯路」へ札幌中心部からはどうアクセスすればいいのでしょうか?
交通機関を利用して行く
札幌中心部から交通機関を利用する際は、電車がないのでバスでアクセスすることになります。
札幌中心部からは、定山渓直行便「かっぱライナー号」が運行されています。
乗車は
◆「札幌駅南口バスターミナル(12番のりば)
◆大通西1丁目
◆すすきの
のバス停から乗車することができます。
◆『定山渓神社前』を下車し徒歩約1分
◆札幌駅から定山渓神社まで約56分
◆料金:大人片道960円
しかし札幌駅や大通、すすきのから運行されている「かっぱライナー号」は、
札幌駅を最終出発が15:00で、
定山渓神社に着くのが15:54分
定山渓神社から札幌中心部へ帰る際も、
16:56に定山渓神社を出る便が最終になります。
定山渓のホテルに宿泊する場合はいいのですが、
日帰りで行く場合、イベントが始まる前にバスに乗って帰らなくてなてはなりません。
札幌から日帰りで行く場合は『真駒内』からも定山渓行きのバス
「じょうてつバス」
が定山渓まで運行しているのでそちらを利用しましょう!
真駒内から出発してる「じょうてつバス」は
最終が平日21:24 土日祝21:20なのでイベントの時間に行くことができます。
帰りも最終が21:55なので日帰りで行くことができます。
札幌中心部からは
地下鉄南北線「真駒内駅」まで行き、
真駒内駅バス停4番のりば「じゅてつバス」乗車
「定山渓神社」下車
◆真駒内駅から定山渓神社まで約36分前後
◆料金:大人620円
雪灯路が開催される夜の時間は1時間に1本しか運行されていません。
【雪灯路開催時間周辺の出発時刻】
平日 | 真駒内発 | 定山渓神社前着 |
16:55 | 17:30 | |
17:57 | 18:34 | |
18:58 | 19:34 | |
19:50 | 20:23 | |
20:24 | 20:57 |
土日祝 | 真駒内発 | 定山渓社前着 |
16:58 | 17:34 | |
17:55 | 18:29 | |
18:52 | 19:28 | |
19:55 | 20:29 |
【雪灯路真駒内行きイベント周辺の時刻】
平日 | 定山渓神社前発 | 真駒内着 |
17:40 | 18:32 | |
18:45 | 19:35 | |
19:45 | 20:31 | |
21:55 (最終) | 22:39 |
土日祝 | 定山渓神社前発 | 真駒内着 |
18:45 | 19:33 | |
19:45 | 20:31 | |
21:55 (最終) | 22:41 |
車を使って行く
雪灯路会場周辺に車を30台駐車できる公共の駐車場があります。
30台というあまり多くない台数になるので、すぐ満車になってしまうので早めの行動を心がけましょう!
札幌中心部からは国道230号線経由で約50分
定山渓の主なホテルから雪灯路へのアクセス

雪灯路が開催される定山渓神社は、
定山渓温泉街の主なホテルから歩いて10分ほ度で到着できるところが多いです。
また期間中は定山渓温泉街と雪灯路会場間を無料のシャトルバスが巡回しています。
【定山渓温泉の主なホテルから会場までのアクセス時間】
◆定山渓ビューホテル:徒歩約9分 700m
◆定山渓万世閣ホテルミリオーネ:徒歩約6分 400m
◆ホテル鹿の湯:徒歩約11分 850m
◆定山渓温泉花紅葉:徒歩約7分 550m
◆定山渓グランドホテル瑞苑:徒歩約11分 800m
◆定山渓ホテル:徒歩約7分 550m
◆定山渓第一寶亭留 翠山亭:徒歩約11分 800m
◆章月グランドホテル:徒歩約3分 約180m
1月・2月の北海道の気温や服装は?

雪灯路が開催される2月の北海道は真冬の季節。
そんな真冬の北海道はどれくらいの気温でどんな服装がいいのでしょうか?
北海道の1月と2月の北海道の気温や服装はこちらの記事をチェック!
冬の北海道のイベントやおすすめ観光スポット!

冬の北海道は冬ならではのおすすめの観光スポットやイベントが開催されます。
さっぽろ雪まつりは、雪灯路とも日程が近いです!
冬の北海道のおすすめの観光スポットやイベントはこちらの記事をチェック!
最後に
今回は札幌の温泉街定山渓で開催される「雪灯路」を紹介しました。
無数のキャンドルに火が灯され、幻想的でロマンチックな景色を楽しむことができます。
願いごとが叶うと言われる「願い灯り」やファイヤーダンスなど素敵なイベントも開催されます。
冬の北海道の素敵な景色を楽しめる雪灯路に出かけましょう!
コメントを残す