
気温も下がる冬に近く11月の北海道!
そんな11月の北海道は、
北海道各地で様々なイベントが開催されます!
イルミネーションやグルメイベントなど、
今回は道央地方/道北地方/道南地方/道東地方の北海道各地で開催される
11月イベントを紹介します!
中止の記載がないイベントも、
ホームページの確認をお願いします。
目次
2020年11月北海道【道央】イベント情報
2020年11月道央地方のイベントまとめ | ||
イベント名 | 市町村 | 日程 |
ホワイト イルミネーション | 札幌市 | 11/20~12/25 |
ミュンヘン クリスマス市 | 札幌市 | 中止 |
11月の札幌のイベント情報 | ||
小樽ゆき物語 | 小樽市 | 11/1~2/13 |
余市ゆき物語 | 余市町 | 11/1~2/13 |
小樽しゃこ祭り | 小樽市 | 中止 |
ながぬま大感謝祭 | 長沼町 | 中止 |
洞爺湖 イルミネーション | 洞爺湖町 | 11/1~3/7 |
11月の北海道は、
各地で様々なイベントが開催されます。
まずは、
札幌や小樽、洞爺湖などがある、
道央地方の11月のイベントを紹介します。
さっぽろホワイトイルミネーション【11/20~12/25】


札幌大通公園を始め、
札幌中心部がイルミネーションに輝く、
「さっぽろホワイトイルミネーション」
大通会場は、
大通1丁目から6丁目会場まで、
様々なイルミネーションが登場し、
クリスマスまで楽しむことができます。
他にも、
駅前通りや北3条広場、札幌駅南口などにも
イルミネーションが登場し、
翌年の2月頃まで楽しむことができます。
札幌の冬の始まりを告げる、
人気のイルミネーションです!
基本情報 | |
会場 | ✔︎大通公園1丁目~6丁目 ✔︎札幌駅前通 ✔︎札幌南口広場 ✔︎北3条広場(アカプラ) |
日程 | 【大通会場】 2020年11月20日~ 12月25日 【駅前通会場】 2020年11月20日~ 2021年2月11日 【南1条/北3広場/札駅南口】 2020年11月20に理~2021年3月14日 |
時間 | 16:30~2200 ※11月27日まで20時(全会場) (札幌駅南口は17時~24時まで) |
関連記事 | |
地図 | |
ミュンヘンクリスマス市 in SAPPORO
【中止】


ホワイトイルミネーションの大通会場と、
同時期に開催される、
「ミュンヘンクリスマス市in SAPPORO」
大通会場2丁目を舞台に、
札幌の姉妹都市である、
ドイツミュンヘンの雑貨やグルメなどを、
楽しむことができます!
会場には、
クリスマスグッズも多数登場し、
クリスマス気分を楽しむことができます。
また、
イベント期間中には、
会場にサンタクロースも登場します!
基本情報 | |
会場 | 大通公園2丁目 |
住所 | 札幌市中央区大通西2丁目 |
日程 | 中止 |
時間 | ー |
関連記事 | |
地図 | |
11月の札幌のイベント情報!


上記で紹介した、
ホワイトイルミネーションや
ミュンヘンクリスマス市以外にも、
11月の札幌は様々なイベントが、
開催されます!
11月の札幌のイベント情報は、
こちらの記事をチェック!
小樽ゆき物語【11/1~2/13】


小樽運河を始め、小樽市内各地で、
イルミネーションなどが登場する、
「小樽ゆき物語」
小樽運河が青くライトアップされる
「青の運河」や
ワイングラスタワー、
ガラスアートギャラリーなど、
小樽市内で幻想的で素敵な景色を
楽しむことができます。
小樽ゆき物語と同時期に、
隣町の余市町でも「余市ゆき物語」が、
開催されます!
基本情報 | |
会場 | 小樽市内各所 |
日程 | 2020年11月1日~2021年2月13日 |
時間 | 日没~22:30 (青の運河ライトアップ時間) |
関連記事 | |
地図 | |
余市ゆき物語【11/1~2/13】


上記で紹介した小樽ゆき物語と、
一緒に開催される「余市ゆき物語」
余市駅前のイルミネーションを始め、
ニッカウイスキー工場のラトアップ
などが開催され余市の街が綺麗に輝きます!
小樽ゆき物語と一緒に、
ぜひ訪れたいイベントです。
基本情報 | |
会場 | ✔︎JR余市駅前 ✔︎ニッカウイスキー工場 ✔︎余市町内 |
日程 | 2020年11月1日~2021年2月13日 |
時間 | 16:00~22:00 (余市駅前イルミネーション) |
地図 | |
小樽しゃこ祭り【中止】
小樽の特産品であるしゃこをのイベント
「小樽しゃこ祭り」
小樽産のしゃこを使用した、
様々なしゃこ料理を楽しむことができます。
様々なお店が登場し、
しゃこ以外の小樽の海産物も、
楽しむことができます。
他にも、
しゃこのタッチプールやクイズなど、
様々なイベントが開催されます。
基本情報 | |
会場 | 小樽マリン広場 |
住所 | 小樽市港町5番 小樽港第3号ふ頭多目的広場 |
日程 | 中止 |
時間 | ー |
関連記事 | |
地図 | |
ながぬま農産物直売所「大感謝祭」
【中止】


長沼町にある5つの直売所で開催される、
《ながぬま農産物直売所「大感謝祭」》
長沼町産の野菜が、
特別価格で販売され購入することができます。
他にも、
野菜の詰め放題やヨーグルトのプレゼント、
ジンギスカンや玉ねぎの
プレゼントなども開催!
もち米のすくい取りなど
様々なイベントが開催されます!
農業が盛んな長沼町ならではの、
秋の食のイベントです!
基本情報 | |
会場 | ✔︎道の駅マオイの丘 ✔︎北長沼水郷公園農産物直売所 (東2線北18) ✔︎西長沼ポケットパーク直売所 (西6線南3) ✔︎夢きらら直売所 (西3線北12) ✔︎マオイ遊来ランド直売所 (東2線北9) |
日程 | 中止 |
時間 | ー |
地図 | |
洞爺湖温泉イルミネーション【11/1~3/7】


洞爺湖温泉で開催される、
「洞爺湖温泉イルミネーション」
洞爺湖温泉街の中心部に、
約40万球の電球を使用した、
「イルミネーショントンネル」が
11月上旬から3月下旬まで登場!
また洞爺湖汽船前に、
イルミネーションの道ができる、
「イルミネーションストリート」が、
通年開催で楽しむことができます。
人気の湖、温泉街である、
洞爺湖で幻想的な景色を楽しめる、
人気のイルミネーションです!
基本情報 | |
会場 | ✔︎洞爺湖温泉中心部 (イルミトンネル) ✔︎洞爺湖汽船本社前 (イルミストリート) |
日程 | 2020年11月1日~2021年3月7日 (イルミネーショントンネル) |
時間 | 18:00~22:00 |
地図 | |
2020年11月北海道【道北】イベント情報
2020年11月道北地方のイベントまとめ | ||
イベント名 | 市町村 | 日程 |
街あかり イルミネーション | 旭川市 | 11/28~3/7 |
青い池 ライトアップ | 美瑛町 | 11/1~4/30 |
上記では、
札幌や小樽などがある、
道央地方の11月のイベントを紹介しました。
次は、
旭川などがある道北地方の11月のイベントを紹介します!
あさひかわ街あかりイルミネーション
【11/28~3/7】
11月末から翌年の3月まで開催される、
「あさひかわ街あかりイルミネーション」
旭川駅前から続く、
買物公園のイルミネーションを始め、
✔︎緑橋通り
✔︎緑道
✔︎昭和通
など旭川市内各地に
イルミネーションが登場!
冬の期間に長期で開催されるので、
冬の期間に旭川を訪れる人は、
ぜひ楽しみたいイルミネーションです!
基本情報 | |
会場 | ✔︎緑橋通り(宮下~1条8.9丁目) ✔︎買物公園(宮下~ 7条7.8丁目) ✔︎緑道(7条通7.8丁目) ✔︎昭和通(宮下~ 8条6.7丁目) |
日程 | 2020年11月28日~2021年3月7日 |
時間 | 日没~ 23:00 |
地図 | |
青い池ライトアップ【11/1~4/30】


美瑛の人気スポット青い池の、
ライトアップイベント!
冬季限定の幻想的な景色を、
楽しむことができるイベント!
様々な照明が用意されており、
約10分間のライトアップストーリーを
楽しむことができます。
また、
青い池近くの白ひげの滝も、
ライトアップが行われます!
夏とはまた違う、
幻想的な青い池が楽しめます!
基本情報 | |
会場 | 青い池 |
住所 | 美瑛町白金 |
日程 | 2020年11月1日~2021年4月30日 |
時間 | 16:30~21:00 (11月/12月の時間) |
関連記事 | |
地図 | |
2020年11月北海道【道南】イベント情報
2020年11月道南地方のイベントまとめ | ||
イベント名 | 市町村 | 日程 |
北斗市茂辺地 さけまつり | 北斗市 | 中止 |
上記では、
道央地方、道北地方の11月のイベントを紹介しました。
次は、
函館などがある道南地方の11月のイベントを紹介します!
北斗市茂辺地さけまつり【中止】
鮭が帰ってくる、
北斗市の茂辺地川で開催される、
「北斗市茂辺地川さけまつり」
鮭をはじめ、
新鮮な魚介類や加工品、
農産物などの販売、
鮭の掴み取りなどが楽しめるイベント!
他にも、
漁組女性部による、
鮭鍋の無料サービスなどが行われます!
地元の食材などの豪華景品が当たる、
大抽選会も開催されます!
基本情報 | |
会場 | 茂辺地川下流河川敷特設会場 |
住所 | 北斗市茂辺地 |
日程 | 中止 |
時間 | ー |
地図 | |
2020年11月北海道【道東】イベント情報
2020年11月道東地方のイベントまとめ | ||
イベント名 | 市町村 | 日程 |
オータムフェスタin十勝川 | 音更町 | 10/24~11/23 |
広尾サンタランド イルミネーション | 広尾町 | 10/24~12月末 |
イオマンテの 火まつり | 釧路市 | ~11/30 |
上記では、
道央、道北、道南の11月のイベントを
紹介しました。
最後に、
帯広や釧路などがある、
道東地方の11月のイベントを紹介します。
オータムフェスタin十勝川【10/24~11/23】


10月下旬から11月下旬頃までの、
約一ヶ月間開催される、
「オータムフェストin十勝川」
かぼちゃのランタン作りや、
ワイン、チーズなどを、
楽しむことができるイベント!
他にも、
景品が当たる抽選会や、
期間中の土日には、
ミニコンサートも開催されます。
基本情報 | |
会場 | 道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉 |
住所 | 音更町十勝川温泉北14丁目 |
日程 | 2020年10月24日(土)~ 11月23日(月) |
時間 | 20:00~21;00 |
地図 | |
広尾サンタランドイルミネーション【10/24~12月末】


広尾町にある広尾サンタランドで開催される、
「広尾サンタランドイルミネーション」
メインツリーや園内の施設などに、
約15万球のイルミネーションが点灯!
写真撮影にぴったりなスポットや、
恋人の聖地として認定されてる、
広尾サンタランドらしい
素敵なイルミネーションを
楽しむことができます!
基本情報 | |
会場 | 広尾サンタランド |
住所 | 広尾町広尾689 大丸山森林公園 |
日程 | 2020年10月24日~12月末 |
時間 | 日没~22:00 |
地図 | |
イオマンテの火まつり【~11/30】


釧路市の阿寒湖温泉にある、
阿寒湖アイヌシアターイコロで開催される、
「イオマンテの火まつり」
映像などを使用してアレンジした、
アイヌの伝統舞踊のステージを
楽しむことができます。
アイヌ民族舞踊は、
国の重要無形民族文化財と
世界無形文化遺産にも指定されています。
そんな、
アイヌ民族舞踊を楽しむことができます!
基本情報 | |
会場 | 阿寒湖アイヌシアターイコロ |
住所 | 釧路市阿寒湖町 阿寒湖温泉4丁目7-84 |
日程 | 2020年3月18~11月30日 |
時間 | 20:00~20:30 (火まつりの時間) |
入場料 | 大人:1,200円 小学生:600円 |
地図 | |
11月の北海道の気温は?


11月の北海道は、
かなり冷え込む日も多くなります。
そんな11月の北海道の気温は
どれくらいなのか?
11月の北海道の気温や服装は、
こちらの記事をチェック!
最後に
今回は、
11月に北海道で開催されるイベントを
紹介しました。
11月は各地でイルミネーションが
開催されるなど、
幻想的な景色を、
楽しむことができる月でもあります。
11月の北海道のイベントに出かけて、
素敵な思い出を作りましょう!
この記事では、
✔︎11月の道央のイベント
✔︎11月の道北のイベント
✔︎11月の道南のイベント
✔︎11月の道東のイベント
を紹介しています!