
「小樽しゃこ祭り」
小樽はしゃこの産地でも有名で、
大きくコクのあるしゃこが楽しめるます。
日程や開催時間は?会場や駐車場はなど、
今回はそんな小樽の秋に開催される
「小樽しゃこ祭り」を紹介します。
※2020年の小樽しゃこ祭りは、
中止になりました。
小樽しゃこ祭りとは?

毎年秋に開催される、
小樽の秋の味覚しゃこがテーマの、
「小樽しゃこ祭り」
小樽のしゃこは、
大きくコクがあることで有名!
そんな小樽の秋のしゃこを使った、
創作料理や小樽の海産物などを、
楽しむことができるイベント、
それが「小樽しゃこ祭り」です!
イベント期間中には、
約4万尾ものしゃこが用意されます!
✔︎浜ゆでしゃこ
✔︎しゃこ浜鍋の実演販売
✔︎しゃこカレー
✔︎しゃこ寿司
✔︎しゃこパエリア
✔︎しゃこパスタ
✔︎しゃこアヒージョ
などなどしゃこ料理が満載!
毎年茹でしゃこに使われるしゃこは、
プロが厳選したLサイズのしゃこのみ!
他にもゆるキャラの、
シャコ次郎の塗り絵展示や、
等身大パネルの登場、
シャコのタッチプール&クイズなど、
子供も楽しめるイベントも開催されます。
小樽の秋の味覚、
しゃこなどを楽しむことができる、
秋の小樽で開催されるグルメイベントです!
2020年小樽しゃこ祭りの
日程/時間など基本情報
2020年小樽しゃこ祭り基本情報 | |
会場 |
|
日程 | 2020年中止 |
時間 | ー |
地図 | |
中止になりました。
2019年の小樽しゃこ祭りも、
しゃこの不漁により中止になりました。
2019年/2020年と小樽しゃこ祭りは、
2年連続で中止になってしまいました。
例年であれば、
11月上旬の土日の2日間、
10:00~15:00で開催されています。
小樽しゃこ祭り会場詳細

小樽しゃこ祭りは、
✔︎おたるマリン広場
(小樽港第3ふ頭多目的広場)
✔︎運河プラザ3番庫
の二つの会場で開催されます。
メイン会場は、
おたるマリン広場になります。
おたるマリン広場アクセス | |
住所 | 小樽市港町5番 |
アクセス | 小樽駅から徒歩約15分 |
![]() |
メイン会場となる「おたるマリン広場」は、
小樽駅から徒歩約15分ほどの場所にあります。
小樽駅前の通りの、
中央通りをまっすぐ歩いていくと到着します。
また、
二つ目の会場でもある、
「運河プラザ」も同じ通りにあります。
小樽しゃこ祭りの駐車場

小樽しゃこ祭りのメイン会場、
おたるマリン広場のすぐそばにある、
350台駐車可能な「小樽観光駐車場」が、
小樽しゃこ祭りの駐車場として、
使用することができます。
【小樽観光駐車場】
- 料金:600円
- 収容台数:350台
- 住所:小樽市港町5-2
駐車場はイベント会場のすぐそばにあるので、
イベント会場を目指せばすぐに、
わかるところにあります。
小樽ゆき物語を紹介!

小樽しゃこ祭りが開催され11月の小樽は、
「小樽ゆき物語」という、
小樽の街が綺麗にライトアップされる、
イベントも開催されます。
小樽運河が青い光に包まれる「青の運河」や、
グラスタワーなど様々な綺麗な景色を、
楽しむことができます。
小樽ゆき物語の詳細は、
こちらの記事をチェック!
11月の北海道のイベント情報


11月の北海道は各地で、
様々なイベントが開催されます。
札幌では大通会場などで開催される、
ホワイトイルミネーション!
美瑛の青い池のライトアップ!
など各地で様々なイベントが開催されます。
11月の北海道各地のイベント情報は、
こちらの記事をチェック!
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
11月の北海道の気温や服装


小樽しゃこ祭りが開催される、
11月の北海道はどれくらいの気温で、
どんな服装がいいのでしょうか?
11月の北海道や札幌の気温や服装は、
こちらの記事をチェック!
最後に
今回は、
小樽の秋の味覚しゃこのイベント、
小樽しゃこ祭りを紹介しました。
小樽の美味しいしゃこを、
楽しむことができるイベントで、
様々なしゃこの創作料理を始め、
海産物など様々なグルメを楽しむことができます。
11月の小樽に、
おいしい車庫を食べにいきましょう!
この記事では、
✔︎小樽しゃこ祭りとは?
✔︎小樽しゃこ祭り基本情報
などを紹介しています。