
札幌にはバーベキューを楽しむことができる公園や場所が多くあります。
レンタルがあり手ぶらで楽しめるようなところや、
札幌近郊の海でバーベキューができるとこなど、
今回は札幌でバーベキューを楽しめる場所・公園を紹介します!
目次
札幌でバーベキューができる場所/公園を紹介!
ほとんどが開放未定になっています。
※情報は確認次第随時更新いたします。
情報が遅れる場合もあるので、
必ずHP等確認お願いいたします!
✔︎サッポロさとらんど:
炊事広場の利用再開【中止】
✔︎藻南公園:
炊事広場【中止】
✔︎五天山公園:
炊事広場【中止】
✔︎前田森林広場:
バーベキュー広場【中止】
✔︎川下公園:
炊事広場【中止】
✔︎滝野すずらん公園:
全ての炊事コーナー【中止】
✔︎札幌ふれあいの森:
炭火焼コーナー【中止】
✔︎厚別川緑地:
炊事広場【中止】


ここでは札幌のバーベキューが楽しめる場所を紹介するね!
サッポロさとらんど【東区】

東区にある、
様々な体験や遊びを
楽しむことができる「サッポロさとらんど」
バーベキューを楽しむことができる「炊事広場」は、
駐車場の近くにあります。
さとらんどの炊事広場は、
石のコンロや屋根付きのサイト、
洗場など施設が充実!
売店もあり、
炭やトング、網や軍手などのバーベキューの道具はもちろん、
種類は少ないですが、お肉も販売されています!
バーベキュー用の道具は、
現地で揃えることができますが、
お肉などの食材は種類が多くないので、
事前に買っておくのがおすすめです!
さとらんどはバーベキューだけではなく、
遊べる施設や体験がたくさんあります!
バーベキューをして外で楽しめる人気のスポットです!
基本情報 | |
住所 | 札幌市東区丘珠町584-2 |
TEL | 011-787-0223 |
利用時間 | 9:00~18:00 ※炊事広場は4/29~9/30までの営業 |
アクセス | ✔︎バス停「丘珠高校」下車徒歩10分 ✔︎札幌中心部から車で約30分 |
備考 | 炊事広場は、 原則予約不可の先着順になります。 |
地図 | |
ホームページ |
藻南公園(南区)

札幌市南区川添にある「藻南公園」
公園のすぐ隣に豊平川が流れていて夏は涼しく、
アウトドアな気分も味わえる札幌の人気のバーベキュースポット!
コンロのレンタルもあり、
網付き1セット850円でレンタルできます。
他にも割り箸や紙皿、網に炭、チャッカマンなど、
バーベキューをするのに必要な道具を購入することができます!
食材を購入していけば、
道具を持っていかなくても、
藻南公園の自然の中でバーベキューを楽しむことができます!
基本情報 | |
住所 | 札幌市南区川添10条1丁目2-58 |
TEL | 011-578-3362 |
利用時間 | 【4月下旬~ 10月下旬】 9:00~17:00 |
アクセス | ✔︎最寄りバス停「藻南公園前」 ✔︎札幌中心部から車で約25分 |
備考 | レンタルコンロは先着20セット。 予約も可能です。 |
地図 | |
ホームページ |
五天山公園(西区)

五天山公園は、
食材も付いてくるバーベキューのセットプランがあり、
手ぶらでバーベキューを楽しむことができます!
野菜/お肉/網/タレ/炭/皿/箸/ゴミ袋のセットで、
2人用・4人用が用意されています。
他にもパークゴルフセットというプランでは、
バーベキューとパークゴルフを楽しむことができます。
事前に予約することもでき、
手ぶらで何も持たずにバーベキューを楽しみたい方におすすめ!
食材は自分たちで用意して、
コンロのみをレンタルすることもできます。
基本情報 | |
住所 | 札幌市西区福井423番地 |
TEL | 011-662-2424 |
利用時間 | 【5/1~10/31】9:00~17:00 |
アクセス | ✔︎最寄りバス停「福井10丁目」または「五天山公園」 ✔︎札幌中心部から車で約30分 |
備考 | 2週間前~2日前までセットプランの予約が可能 |
地図 | |
ホームページ |
前田森林公園(手稲区)

常設のコンロが21基あり屋根付きもあります。
広い敷地の前田森林公園は、
バーベキュー以外にも外で遊ぶのに絶好のスポット!
バーベキューの道具も購入することができ、
網/炭/トング/火ハサミ/ジンギスカン鍋などを購入することもできます。
他にも予約制でラムセットというのも販売されていて、
生ラム/野菜/タレ/炭など、
手ぶらで楽しむことができるセットもあります。
基本情報 | |
住所 | 札幌市手稲区手稲前田591番地4外 |
TEL | 011-681-3940 |
利用時間 | 【4月~ 6月/9月~11月】 8:00~17:00 ※受付は15時まで。火気使用は16時まで【7月/8月】 7:00~18:00 ※受付は16時まで。火気使用は17時まで |
アクセス | 札幌中心部から車で約30分 |
備考 | コンロの予約はできない先着順になります。 |
地図 | |
ホームページ |
川下公園 (白石区)

白石区にある川下公園の、
「ピクニック広場」に供え付きのBBQコンロがあり、
利用することができます。
コンロ以外のレンタルや販売がないので、
各自で持ってきて利用することになります。
各自で足つきのコンロは持ち込みが可能。
川下公園はバーベキューが楽しめる他にも、
室内の子供が遊べる施設や、
プール、浴室、広い敷地内で思いっきり遊ぶことができます!
基本情報 | |
住所 | 札幌市白石区川下2651番地3外 |
TEL | 011-879-5311 |
利用時間 | 【4/27~11/3】10:00~16:00 |
アクセス | 札幌中心部から車で約30分 |
地図 | |
ホームページ |
厚別川緑地バーベキュー広場(白石区)

アクセスサッポロから徒歩5分ほどの場所にある
「厚別川緑地バーベキュー広場」
水場などの最低限のものはありますが、
レンタルなどは一切ないので、
各自コンロやBBQに必要な道具を持参するスタイル!
Googleマップで「厚別川緑地」と検索すると、
清田区の方の「厚別川緑地」もでてしまいますが、
「厚別川緑地バーベキュー広場」が、
この白石区のBBBQができるとこになるので注意しましょう。
基本情報 | |
住所 | 札幌市白石区流通センター7丁目 |
TEL | 011-864-8125 (白石区土木センター) |
利用時間 | 10:00~17:00 6月~10月の土日祝日に利用可能 |
アクセス | 札幌中心部から車で約30分 |
地図 | |
八剣山果樹園(南区)

果物狩りなどが楽しめる、
札幌の人気スポット「八剣山果樹園」
この八剣山果樹園では、
バーベキューハウスという施設で、
手ぶらでバーベキューを楽しむことができます!
屋内外二つの施設でバーベキューを楽しむことができ、
ラムやカルビ、ホルモンなど肉の種類も充実!
他にもライスや野菜の盛り合わせもあり、
どちらかというとバーベキュー気分を味わえる焼肉屋のような雰囲気。
他にもビールなどのドリンクも充実しています!
八剣山果樹園は果物狩り、
バーべキューをはじめ
乗馬体験や釣り堀、
ラフティングにキャンプなど様々なアクティビティを楽しむことができます。
基本情報 | |
住所 | 札幌市南区砥山126 |
TEL | 011-596-2280 |
営業時間 | 平日:9:00~17:00 土日祝:9:00~18:00 ※レストランは11時から ※水曜日定休日 |
アクセス | ✔︎最寄りバス停「八剣山登山口」 ✔︎札幌中心部から車で約40分 |
地図 | |
ホームページ |
滝野すずらん丘陵公園(南区)

広大な敷地内に、散歩道や滝巡り、
子供が遊べる遊具などがある「滝野すずらん丘陵公園」
滝のすずらん公園では、
敷地内に「4箇所の炊事コーナー」があり、
バーベキューを楽しむことができます。
各所に水道、流し台、残り火入れなどがあります!
バーベキュー道具や、
食材の販売もあるので、
手ぶらで行ってBBQを楽しむことができます。
基本情報 | |
住所 | 札幌市南区滝野247番地 |
TEL | 011-592-3333 |
利用時間 | 春:9:00~17:00 夏:9:00~18:00 秋:9:00~17:00 冬:9:00~16:00 |
アクセス | ✔︎地下鉄真駒内駅から中央バスすずらん公園東口行き乗車 ✔︎札幌中心部から車で約35分 |
備考 | 入園料450円 |
地図 | |
ホームページ |
さっぽろふれあいの森(清田区)
札幌清田区にある、
自然いっぱいの「さっぽろふれあいの森」
炭火焼きコーナーでは、
バーベキューを楽しむことができます!
炭や網、食材などのレンタルや販売はないので、
持参する必要があります。
他にも陶芸や木工クラフトなどを楽しむことができます!
基本情報 | |
住所 | 札幌市清田区有明386番地 |
TEL | 011-211-2522 |
利用時間 | 9:00~16:30 ※受付は15時まで |
アクセス | ✔︎最寄りバス停「ふれあいの森」 ✔︎札幌中心部より車で約45分 |
備考 | 事前予約の受付はありません。 |
地図 | |
参考サイト |
円山公園(中央区)

お花見時期限定でバーベキューができる円山公園
札幌で一番人気と言ってもいいほど人気のお花見スポットで、
バーベキューコンロのレンタルもあります!
たくさんの人が訪れる人気のスポットで、
BBQを楽しみながら、
みんなで素敵なお花見を楽しむことができます!
基本情報 | |
住所 | 札幌市中央区宮ヶ丘 |
TEL | 011-621-0453 |
利用期間 | 桜の時期限定 |
アクセス | 最寄り駅「地下鉄円山駅」 |
地図 | |
ホームページ |
札幌近郊の海でバーベキューができるスポット

札幌には海がないから、近くの町で海でバーベキューができるところはないの?

上記では札幌市内でバーベキューが楽しめるスポットを紹介しました。
夏には海でバーベキューを楽しみたい!そんなひとも多いはず!
ここでは札幌近郊の海でバーベキューを楽しめるスポットを紹介します。
あそびーち石狩(石狩市)

札幌近郊の人気の海水浴場「あそびーち石狩」
海の家やレストラン、シャワーなど施設も充実!
7月中旬から8月中旬頃の約1ヶ月限定で、
「BBQ手ぶらセット」があり、
コンロ/テーブル/椅子/炭など海でBBQをするのに必要な道具を一式レンタルすることができます。
ビーチにはWi-Fiも完備されています!
海水浴を楽しんで、
バーベキューも楽しめる人気のスポットです!
基本情報 | |
住所 | 石狩市弁天町地先 |
TEL | 0133-62-4611 |
利用時間 | 9:00~17:00 (手ぶらBBQセット利用時間) |
アクセス | 札幌中心部から車で約50分 |
地図 | |
ホームページ |
望来浜中央海水浴場 (石狩市)

ここの海水浴場は他の人気の海水浴場と比べると比較的人が少ない穴場の海水浴場!
海水浴を楽しめる他、
キャンプやバーベキューも楽しむことができます!
炭の回収場所もあるので安心してバーベキューを楽しむことができます!
徒歩1分のところにコンビニ(セイコーマート)がありとても便利!
基本情報 | |
住所 | 石狩市厚田区望来26-10 |
営業期間 | 7上旬~8月末 |
アクセス | 札幌中心部から車で約50分 |
地図 | |
石狩市ホームページ |
蘭島海水浴場 (小樽市)

小樽市にある道内有数の人気の海水浴場!
蘭島海水浴場には、
テントを張ったりやバーベキューを楽しめるエリアもあります。
近くの観光スポットには、
ストーンサークルや古代文字の洞窟などもあり子供たちの冒険にもぴったり!
綺麗な夕日も楽しむことのできる人気のスポットです!
基本情報 | |
住所 | 小樽市蘭島1丁目 |
TEL | 0134-64-2831 |
アクセス | 札幌中心部から車で約1時間30分 |
地図 | |
ホームページ |
札幌・北海道のおすすめキャンプ場!

今回は札幌のバーベキューが楽しめるスポットを紹介しました!
そして北海道の夏といえばキャンプ!
広い北海道にはたくさんの人気のキャンプ場があります!
札幌市内や周辺。北海道のおすすめキャンプ場はこちらの記事をチェック!
最後に
今回は札幌市内でバーベキューが楽しめるスポットと、
札幌近郊の海でバーベキューが楽しめるスポットを紹介しました!
札幌市内では、
各公園でバーベキューを楽しむことができる、
炊事場があり、
コンロなど必要なものをレンタルで貸してくれるところも多くあります。
また、
石狩や小樽などでは海でバーベキューができるスポットもあります。
北海道の短い夏にバーベキューを楽しみましょう。