猫好きにはたまらない猫カフェ!猫は好きだけど家では飼えない。そんな気持ちを解消してくれる猫カフェは、今でも人気です!
札幌市内にどれだけあるのか?
また、気になる子を里親として引き取れる猫カフェはあるのか?
今回は札幌でおすすめの!人気の猫カフェをご紹介します!
読みたい場所へジャンプ
猫カフェとは?

一言で言ってしまうと「店内に猫がたくさんいる喫茶店」です。
お店で複数の猫を飼っていて、それが喫茶スペースで自由気ままにしていて、
その姿を眺めたり猫と触れ合うことで来店したお客さんが癒されるに来るお店です。
猫カフェの始まり
猫カフェは1998年に台湾で開店したお店がそのルーツであるとされます。
そのお店に訪れて同じようなお店を日本でも作りたいと思った日本の人が、
2004年に大阪で始めたのが日本での猫カフェの始まりといわれているそうです。
注意点
猫カフェをみんなが楽しめるように、下記の3つに注意しましょう。
その1:衛生面
人の食器で猫に食べ物を与えない、
猫にキスをするなどの濃厚な接触はしないなど、
基本的な衛生管理には気をつけたほうがいいです。
その2:ルールを守る
猫にごはんやおやつを持ってきてもよいお店とお断りをしているお店があるので、
あげたいときには、必ずお店の人に聞いてからあげるようにしましょう。
ちなみに、またたびは興奮作用もあるため、基本的にはNGです。
ねこじゃらしのようなおもちゃもお店の中のものだけを使うように決められているお店と、
新しいおもちゃなら持込可の場合があるので、
お店にあるもの以外を猫に与えたいときは、必ずお店の人に確認をとってからにしましょう。
その3:入場制限
猫との相性の問題、安全上の問題から小さな子供はお断りをしている猫カフェが多くあります。
もし、子供と一緒に行きたい場合には、あらかじめ入店可能かどうか確認をしておいた方が良さそうです。
札幌の猫カフェ(中央区)
札幌中心部の中央区にあるお店をご紹介いたします。
ツキネコカフェ

出典:http://hinata-seed.com/tsukinekocafe/
NPO法人猫と人を繋ぐツキネコ北海道が経営する猫カフェ「ツキネコカフェ」
里親募集型の猫カフェで保護されたネコたちと里親が出会うことができます!
もちろんただネコとふれあいたいという方も気軽の遊びに行くことができます!
店名 | ツキネコカフェ |
住所 | 北海道札幌市中央区北6条西25-1-6 |
アクセス | 地下鉄東西線西28丁目駅一番出口より徒歩約3分 |
営業時間 | 12:00~19:00 |
定休日 | 毎月第三火曜日 |
駐車場 | 5台 |
公式サイトURL:https://www.facebook.com/
ニャイダーハウス

出典:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1033298/
こちらのニャイダーハウスもツキネコカフェと同じツキネコ北海道が経営するネコカフェ!
里親募集、ネコとふれ合えるカフェとして人気!
ドリンク等の提供はありませんが、席の固定がなく伸び伸びとネコたちと遊ことができます!
店名 | ニャイダーハウス |
住所 | 北海道札幌市中央区北6条西27-1-18 |
アクセス | 地下鉄東西線西28丁目駅一番出口より徒歩2分 |
営業時間 | 12:00~19:00 |
定休日 | 毎月第三火曜日 |
駐車場 | なし |
公式サイトURL:http://tsukineko.net/
らぶねこ

出典;https://r.gnavi.co.jp/h5cdbyyx0000/
落ち着いた雰囲気の店内でネコたちに囲まれて楽しめる猫カフェ!
ネコと遊べるスペースと飲食ブースに分かれています!
60分コース1000円でドリンクバーを楽しめるリーズナブルな料金!
数量限定でネコ用のおやつも販売されていれネコたちに餌をあげることもできます!
店名 | らぶねこ |
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西5丁目26-17 第一北野家ビル5F |
アクセス | 地下鉄大通駅より徒歩5分 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | なし |
公式サイトURL:http://www.loveneko.jp/
きたねこ家

出典:https://www.hotpepper.jp/strJ000999357/
札幌中心部にあるアクセスもしやすい猫カフェ!
フラッとよれる30分500円の時間制カフェでネコたちと遊ことができます!
かわいいねこの装飾に、
猫カフェではめずらしいフリードリンクがあります!
カウンター席ではガラス越しにねこたちを見ながらビールを飲むこともできます!
店名 | きたねこ家 |
住所 | 札幌市中央区南1条西9丁目14梅澤ビル2階 |
アクセス | 地下鉄西11丁目駅3番出口より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00〜20:00 土日祝日(4月〜11月)22時まで |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | なし |
公式サイトURL:https://www.kitanekoya.jp
マウハヌル〜猫空

出典:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1045529/
ガラス越しにかわいい猫ちゃんを楽しみながらパンケーキやドリンクを楽しむことのできるカフェ!
ガラス越しなので猫と触れ合うことはできないですが美味しい食事やドリンクを楽しむことができます!
ガラス越しなので猫アレルギーの方でも楽しめます!
店名 | マウハヌル猫空 |
住所 | 札幌市中央区南2条西2−11−5札幌NSビル3階 |
アクセス | 地下鉄大通駅から徒歩1分 |
営業時間 | 11:30〜21:30 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | なし |
公式サイトURL:http://mauhaneul.web.fc2.com
ペットランドプラス

出典;http://www.homemate-research-pet-shop.com
サッポロファクトリーにあるペットショップペットランドプラス!
その中に猫カフェがあります!
人懐こい色々な猫よ触れ合うことができます!
店名 | ペットランドプラスサッポロファクトリー店 |
住所 | 札幌市中央区北2条東4丁目サッポロファクトリー1条館1階 |
アクセス | 地下鉄バスセンター前8番出口徒歩3分 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | サッポロファクトリー駐車場 |
公式サイトURL:http://petland.co.jp/shop/factory.html
サッポロの猫カフェ(中央区以外)
札幌市中央区の猫カフェを紹介しました!
次は中央区以外にある猫カフェを紹介します!
自分のお気に入りの猫カフェを見つけましょう!
福猫茶房(北区)

出典:http://blog.ropross.net/archives/12668
札幌市北区にある猫カフェ!
福猫茶房はホームページから今のお店の状況をライブカメラで見ることのできる面白いお店!
一度行ってライブカメラで今あの猫ちゃんはどうしてるか?と見るのも楽しいです!
平日限定で猫ちゃんとランチを楽しむこともできます!
店名 | 福猫茶房 |
住所 | 札幌市北区北40条西5丁目1−39Sanko麻生ビル3階 |
アクセス | 地下鉄麻生駅5番出口すぐ |
営業時間 | ・火〜金:11:00〜21:00 ・土曜:10:00〜21:00 ・日祝:10:00〜20:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 2台 |
公式サイトURL:http://fukunekocafe.com
ミューキーズ(東区)

出典:http://mewkies.com
札幌市東区にある猫カフェミューキーズ!
猫と一緒にゆったりとした時間を過ごすことができるカフェ!
かわいい猫と遊んだりそのよ俺読書をするなんてことも!
日頃の疲れを猫たちが癒してくれる猫カフェです!
店名 | ミューキーズ |
住所 | 札幌市東区北8条東6丁目24 |
アクセス | 地下鉄東区役所前4番出口より徒歩6分 |
営業時間 | 11:00〜21:00 |
定休日 | ほぼ無休(臨時休業あり) |
駐車場 | 3台 |
公式サイトURL:http://mewkies.com/
ねこたまご+カフェ(東区)

出典:http://ekologue.exblog.jp/27749017/
2017年4月にオープンした札幌市東区にある猫カフェ!
猫を眺めることのできるカフェスペースと猫と触れ合うことのできるふれあいスペースがあり楽しむことができます!
お得な1日フリーパスがあり時間制限なしでずーっと猫と遊ことができます!
店名 | ねこたま+カフェ |
住所 | 札幌市東区北23用東13丁目2−5 |
アクセス | 地下鉄元町駅徒歩5分 |
営業時間 | 11:00〜18:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 3台 |
公式サイトURL:http://www.nekotamago-cafe.com
譲渡してくれる猫カフェは?

いきなり猫を飼うのは不安。いきなり里親になって、大丈夫?など、猫を飼う不安を払拭するために猫カフェにいる方もいるかと思います。
通って仲良くなった子を里親として迎えれることができたら、飼い主としても安心です。そんな夢が実現するお店をご紹介致します!
保護猫カフェ!! 「猫suncafe」

出典:http://project-juno.com/sapporo/archives/158
札幌市白石区本郷通8丁目南2-8にある「猫suncafe」さん。
里親募集中の猫ちゃんたちがお店でお迎えしてくれるので、
その中で仲良く慣れた子や、その子の正確をある程度見てから里親になることができます。
「里親募集中の子もいます」というお店ではなく、お店に出ている猫ちゃんはすべて里親募集中の子たちなので、お気に入りの子は募集中じゃなかったなど、残念な気持ちになることはありません!
店名 | 猫サンカフェ |
住所 | 札幌市白石区本郷通り8丁目2−8 |
アクセス | 地下鉄南郷7丁目徒歩7分 |
営業時間 | 12:00〜19:00(金22時まで) |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | なし |
最後に
メインは猫カフェのご紹介でしたが、猫を飼いたくてお店に訪れる人も少なくないと思います。通っているうちに猫を飼いたくなったり、実際に勝ってみたりする方もいるかもしれません。
ただ、動物を飼うということは家族が増えるということ。しつけを含め、死ぬその日まで寄り添う覚悟がないのであれば、猫カフェに行きたいときに行って、触れ合うほうがお互いのためにもなります。
猫カフェで大丈夫だったからなど、安易な気持ちで猫ちゃんを飼うことはやめてくださいね!