
2月3日は節分!※2021年は2月2日
近年は豆まき以外にも無言で毎年決まった方角に向いて食べる「恵方巻き」も節分の定番になってきています。
せっかくなら美味しい恵方巻きを食べたいと思う人も多いと思います。
今回は札幌で美味しい恵方巻きを購入できるお店などを紹介します!
三越や大丸などデパートの恵方巻きは?回転寿司の海鮮屁方巻きは?など札幌で美味しい恵方巻きを楽しみましょう!
目次
2021年札幌の恵方巻が買える所【デパートなど】
札幌のデパート食品街の恵方巻き |
おうちで福招く恵方巻恵方巻き(大丸札幌) |
札幌三越/丸井今井札幌の恵方巻き |
札幌では、
デパートの食品街や回転寿司などで、
美味しい恵方巻きを購入することができます。
今回は、
札幌で購入できる美味しい恵方巻きを紹介します。
まずは大丸や三越などのデパートの食品街の恵方巻きを紹介します。
2021年は予告なしに中止になる可能性があります。
おうちで福招き〜恵方巻《大丸札幌》
大丸札幌で開催される「おうちで福招き恵方巻」
大丸札幌地下1階のほっぺタウンに、
各店舗の様々な恵方巻が登場します。
「北辰鮨」や「かに家」などの、
海鮮を使用した王道の恵方巻はもちろん!
✔︎「井泉」のヒレカツの恵方巻
✔︎「農家の息子」の鶏と卵の親子巻き
✔︎「柿安ダイニング」の牛ヒレステーキ巻き
など変わり種の恵方巻も多数販売!
他にも、
「イシヤショップ」の白いロールケーキなど、
スーツ恵方巻も各店で販売されます。
種類も多く、
美味しい恵方巻が楽しめるイベントです!
開催情報 | |
会場 | 大丸札幌 地下1階 食品フロア(ほっぺタウン) |
住所 | 札幌市中央区北5条西4丁目7番地 |
日程 | 2021年1月27日~2月2日 |
時間 | 10:00~20:00 |
TEL | 011-828-1111 |
地図 | |
丸井今井/札幌三越の恵方巻
札幌三越と丸井今井札幌では、
共同で恵方巻きの予約販売が行われます。
海鮮恵方巻や肉を使ったさまざまな恵方巻きが販売!
例年1月中旬頃から1月下旬までWEBでの申し込みが開催され、
2月3日の節分の日に、
✔︎丸井今井札幌大通館地下1階
✔︎札幌三越本館地下1階
での引き渡しを行なっています。
※2021年現段階では詳細未定
有名店の恵方巻きも登場し、
美味しい恵方巻きが楽しめます。
開催情報 | |
会場 |
|
住所 | 札幌市中央区南1条西2丁目 ※丸井今井札幌は西3丁目 |
日程 | 2021年度開催の発表なし |
時間 |
|
TEL |
|
2021年札幌の恵方巻が買える所【回転寿司】
札幌の回転寿司店の恵方巻き |
トリトン |
なごやか亭 |
まつりや |
スシロー |
はま寿司 |
魚べい |
海天丸 |
上記では、
札幌のデパートの食品街の恵方巻きを紹介しました。
各回転寿司店でも美味しい恵方巻きが販売されます。
次は札幌の回転寿司で買える恵方巻きを紹介します。
札幌の回転寿司ランキング&安い回転寿司の詳細はこちらの記事をチェック!
トリトン


回転寿しトリトンでは、
2021年2月1日/2月2日の2日間で恵方巻きが販売されます。
数量限定の予約制で、
事前に予約し当日受け取ることが可能!
トリトンの恵方巻きは全部で3種類とセットで販売!
【海鮮招福巻】830円
(本マグロ/サーモン/かに/蒸しえび/ほたて/数の子/きゅうり/玉子)
【大漁巻】680円
(カニ/サーモン/甘エビ/穴子/ホタテ/とびっこ/きゅうり/玉子)
【トリトン巻】390円
(玉子/紅生姜/桜でんぷん/きゅうり/しいたけ/かんぴょう/おしんこ/蒸しえび)
の3種類!
また、
大漁巻とトリトン巻各1本がセットになった、
2本セットが1,050円で販売され、
少しお得に購入することができます。
札幌の一番人気の回転寿司屋の美味しい恵方巻きを楽しむことができます。
開催情報 | |
札幌店舗 | 伏古店/厚別店/栄町店/平岸店/ 清田店/豊平店/円山店/北8条光星店 |
販売期間 | 2021年2月1日~2月2日 事前予約受付中 |
なごやか亭
2021年2月1日~2月3日限定で恵方巻の販売が行われます!
事前予約も受付中で、事前予約をして、
2月1日~2月3日に受け取りに行くことも可能。
ハーフの恵方巻きを販売する店舗が多い中、
なごやか亭では1本の恵方巻きも購入することができます。
そんななごやか亭の恵方巻は全部で4種類!
【海鮮12種類の豪華巻き】2,860円(1本)
(まぐろ/サーモン/寒ぶり/大えび/ズワイガニ/数の子/すじこ/穴子/ネギまぐろ/きゅうり/とびっこ/玉子/大葉)
※30本限定
【極上招福海鮮巻き】
1本:1.738円
ハーフ:869円
(大トロ/数の子/サーモン/きゅうり/甘エビ/ホタテ/玉子)
【8種の開運恵方巻】638円(ハーフサイズ)
(穴子/蒸えび/玉子/きゅうり/かんぴょう/しいたけ/ほうれん草/桜でんぶ)
【なご巻き】980円(1本)
(極太きゅうり/玉子/かんぴょう/高野豆富/しいたけ)
※毎週水曜日お持ち帰り限定メニュー
豪華な海鮮12種の豪華巻きは、
30本限定メニューになるので早めに予約をしましょう。
開催情報 | |
札幌店舗 | 八軒店/北野店/福住店/屯田店/ イオン発寒店/新琴似店/ 白石本通店/栄通20丁目店 |
販売期間 | 2021年2月1日~2月3日 各店で予約受付中 |
まつりや
長さ10cmハーフサイズの恵方巻きが各店で販売されます。
恵方巻きは事前に予約をして節分当日に受け取りが可能!
まつりやの恵方巻きは全部で2種類!
【まつりや特製 恵方巻】396円
(蒸しエビ/玉子/かんぴょう/しいたけ/桜でんぶ/きゅうり/紅生姜)
【まつりや特製 生恵方巻】748円
(まぐろ/サーモン/甘海老/いか/いくら/とびっこ/アボカド/きゅうり/玉子)
生恵方巻には、
いくらやまぐろなどの海産物を始め、
10種類の具材が入った豪華な恵方巻き!
開催情報 | |
札幌店舗 | 新琴似店/山鼻店/菊水元町店 |
販売期間 | 各店で事前予約受付中 |
スシロー
2021年2月1日に事前予約のお渡し、
2月2日に事前予約なしの恵方巻も販売されます。
スシローの恵方巻は全部で4種類!
【特条海鮮太巻】605円
(寒ぶり/サーモン/穴子/いくら/まぐろ/えび/ねぎまぐろ/玉子/えびおぼろ/きゅうり/中具)
【上太巻】418円(1本)
(煮穴子/えび/玉子/高野豆腐/かんぴゅう/きゅうり/えびおぼろ)
【キンパ太巻】418円(1本)
(サーモン/えび/玉子/新香/きゅうり/ごま油/マヨネーズ)
【小巻セット】385円(3本セット)
(セット内容:ねぎまぐろ/えび胡たまごマヨ/牛塩カルビレタス)
予約は、
店頭、電話、ネットでも可能!
安くて美味しい回転寿司店スシローの美味しい恵方巻を楽しみましょう。
開催情報 | |
札幌店舗 | 清田店/白石店/苗穂店/ 山の手店/新発寒店/豊平西岡店 |
販売期間 | 2021年2月1日~2月2日 2月1日は事前予約受け渡しのみ |
はま寿司
2021年1月30日~2月2日まで恵方巻が販売されます。
※1月30日~ 2月1日までは予約受け渡しのみ
はま寿司では、
約18cmの恵方巻が2種類販売。
【特上海鮮恵方巻】649円
(えび/いくら/とびっこ/まぐろのたたき/玉子/大葉/海鮮サラダ/きゅうり/カニカマ)
【海鮮恵方巻】429円
(えび/玉子/とびっこ/カニカマ/海鮮サラダ/きゅうり)
店頭、電話、ネットで事前に予約が可能。
開催情報 | |
札幌店舗 | 桑園店/苗穂店/月寒店/ 栄町店/新道発寒店 |
販売期間 | 2021年1月30日~2月2日 1月30日~2月1日は事前予約受け渡しのみ |
魚べい


全国展開する回転寿司魚べいでは、
2021年1月25日~2月2日の期間で恵方巻が販売されます。
魚べいの恵方巻は全部で4種類!
【極上海鮮巻】
1本:896円
ハーフ:448円
(玉子/サーモン/いくら/いか/えび/きゅうり/かずのこ/あなご)
【サラダ巻】591円
(玉子/きゅうり/かにかま/サーモン/海鮮サラダ/とびっこ/えびマヨ/アボカド/レタス)
【えびカツ&えびマヨのWえび巻】530円
(えびカツ/えびマヨ/レタス)
【丸かぶり恵方巻】408円
(きゅうり/玉子/カニカマ/あなご/おぼろ/かんぴょう)
恵方巻の販売期間も他の店舗より長いので、
少し早めの恵方巻何てこともできます。
開催情報 | |
札幌店舗 | 大谷地店/北35条店/清田店/ 白石栄通店/新琴似店/手稲前田店 /屯田店/クロスモール新発寒店/ 八軒24条通店 |
販売期間 | 2021年1月25日~2月2日 |
海天丸
下記内容は2020年度の内容になります。
海天丸では2種類の恵方巻と、
恵方巻のセットが販売されます。
【極味海鮮巻】748円
(ネギトロ/サーモン/えび/かずのこ/ホタテ/カニ/とびっこ/いか/きゅうり)
【七福巻】374円
(あなご/とびっこ/しいたけ/かんぴょう/玉子/でんぷ/きゅうり)
【ザンギ巻き+えび天巻き】
セットで748円
セットの恵方巻も合わせると全部で4種類の恵方巻を楽しむことができます。
開催情報 | |
札幌店舗 | 北郷店/北23条店 |
販売期間 | 2021年詳細決まり次第記載 |
北海道の豆まきは落花生?その理由は?
北海道民は昔から節分の豆まきは落花生をまいているところが多いと思います。
しかし実は節分の豆は全国的に見ると大豆を使うところが多いで!
なぜ北海道の節分は落花生を使うようになったのか?
北海道民が節分の豆まきで落花生を使う理由をまとめました!
札幌バレンタインイベント!
もう1つ2月の大きなイベントといえば、
バレンタインデー!
札幌ではデパートやショッピングモールなどで、
世界のチョコが集まるイベントなどが開催され、
この時期限定の美味しいチョコレートやスイーツなどを楽しむことができます。
札幌のバレンタインのイベントの詳細はこちらをチェック!
最後に
今回は札幌のデパートの食品街や回転寿司店の恵方巻を紹介しました。
各店様々な美味しい恵方巻を販売しており、
たっぷり海鮮を使用した恵方巻も多数あります!
コンビニの恵方巻もいいけど、
今年は少し贅沢にデパートや回転寿司などの恵方巻を購入して楽しんでみましょう!
この記事では札幌の
✔︎デパートの恵方巻
✔︎回転寿司店の恵方巻
などを紹介しています。