春の北海道札幌で開催される人気のイベント、札幌ラーメンショー!
全国の人気のらーめんが札幌に登場し全国の美味しいらーめんを楽しむことができます!
今回はそんな札幌ラーメンショーを紹介します!
日程や時間は?出店店舗や人気のお店は?
チケットや前売り券は?会場は?など
札幌ラーメンショーを楽しみましょう!
読みたい場所へジャンプ
札幌ラーメンショーとは?

平成21年に東京で開催されたラーメンショー!
平成25年に福岡でも開催され、
平成27年に札幌でも開催されました!!!
札幌ラーメンショーが初めて開催された平成27年には約85000人もの人か訪れ、翌年平成28年には約13万人!と年を重ねる毎にどんどん札幌に定着し、定番のイベントになっています!
北海道の人気のラーメンはもちろん、鹿児島、福岡、大阪、東京、宮崎、静岡などなど全国のラーメン屋さんが集結し、楽しむことができます!
2018年札幌ラーメンショーの日程や時間は?

全国のラーメンが楽しめる札幌ラーメンショーはいつ開催されるのでしょうか?
札幌ラーメンショーは2部構成で開催され、
第1幕と第2幕では出店する店舗も異なります!
◆2018年札幌ラーメンショー 第1幕
2018年5月15日(火)〜5月20日(日)6日間
◆2018年札幌ラーメンショー 第2幕
2018年5月22日(火)〜5月27日(日)6日間
の合計12日間の日程で開催されます!
※5月21日(月)は店舗入れ替えのため開催されません。
◆開催時間
10:00〜21:00(オーダーストップは20:30)
※最終日5月27日は17:00終了(オーダースポット16:30)
札幌ラーメンショーの会場やアクセス方法は?

札幌ラーメンショーはどこで開催されるのでしょうか?
◆開催場所・住所
札幌市中央区大通西8丁目
札幌ラーメンショーは大通公園の8丁目で開催されます!
◆アクセス
◯地下鉄「大通駅」1番出口から徒歩5分
◯JR「札幌駅」から徒歩約20分
◆地下鉄東西線「西11丁目駅」4番出口から徒歩約3分
駐車場は特別用意されていないので、車で来る場合は周辺の有料駐車場などを利用することになります!
2018札幌ラーメンショー出店店舗は?
全国の美味しいラーメンが集結し第1幕6日間、第2幕6日間、合計12日間と日程も長く期間中全国のラーメンを楽しめるとても素敵なイベントです!
では一体どんなラーメンやさんが出店するのでしょうか?
札幌ラーメンショーではどんな店舗が出店するのでしょうか?
※今現在出店店舗は発表されていません。発表され次第記載いたします!
2017札幌ラーメンショー出店店舗

過去の札幌ラーメンショーの出店店舗をご紹介します!
◆第1幕
◯NOODLE LABORATORY 金斗雲 (鹿児島県)
◯博多 一幸舎 (福岡県)
◯麺や 鳥の鶏次 (大阪府)
◯せたが屋 (東京都)
◯黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアン (東京都)
◯すごい!煮干しラーメン凪 (東京都)
◯麺屋 政宗 (宮城県)
◯らー麺 とぐち (札幌市)
◯札幌ラーメン 武蔵(札幌市)
◆第2幕
◯がちんこらーめん道 柊 (大阪府)
◯麺匠 うえ田 (静岡県)
◯MISO NOODLE SPOT 角栄 (東京都)
◯鯛塩そば 灯花 (東京都)
◯麺や 七彩 (東京都)
◯ラーメン 大山家 (東京都)
◯仙台牛タンねぎ塩ラーメン㐂蔵(東京都)
◯初代けいすけ×札幌真麺処 幸村(東京都×札幌市)
◯麺屋 潤焚 (札幌市)
札幌ラーメンショーの利用方法!チケットや前売り券は?

出典:http://www.swanky.co.jp/blog/?p=17369
札幌ラーメンショーは全店ラーメン一杯800円(税込)と共通しています!
全店共通のチケットを購入してラーメンを食べることができます!
チケット1枚800円でチケット1枚でラーメン一杯を食べることが出来ます!
チケットは会場で当日券、
全国のセブンイレブンで前売り券を購入することが出来ます!
前売り券は
セブンイレブンのマルチコピー機を利用します!
マルチコピー機でチケットを選択
↓
セブンチケットを選択
↓
イベントアートを選択
↓
食のイベントを選択
↓
札幌ラーメンショーを選択
↓
枚数を選択
↓
内容を確認
↓
名前、電話番号を入力
↓
マルチコピー機からチケット発券サービス振込票がプリントされます。
↓
チケット発券サービス振込票をレジへ持っていてて料金を払いチケットを発券します!
前売り券は4月下旬から購入することが出来ます!
札幌ラーメンショーの混雑状況は?

年々札幌の春のイベントとして定着してきている、札幌ラーメンショー!
店舗によって混雑状況や並ぶ時間は変わるものの、土日の昼には人気の店舗になると、90分待ちなんて店舗も出てきます!
土日の昼が混雑のピークになります。夕方も混雑します。
営業開始の10:00が比較的空いて昼かけてどんどん混雑してきます。
混雑が苦手な人は昼時、夕食どきは避けるといいでしょう!
ここで一つポイント!
当日券は会場で購入することができるのですが、
当日券のチケット売り場も並びます!
なのでできれば前売り券を購入して会場に行くようにしましょう!
当日券の列に並んでラーメンの列に並んでとラーメン一杯食べるの長い列に二回も並ぶことになりかねません。
セブンイレブンですぐ発券することができるのでラーメンショーの会場に行く前にセブンイレブンに寄って行きましょう!
同時期に開催されるライラックまつり!

札幌ラーメンショーと同時期に同じ大通公園で札幌の春の風物詩「ライラックまつり」が開催されます!
ライラックを楽しみながら様々なイベントやグルメ!
ワインガーデンでは数多くの北海道のワインを楽しむことができます!
ライラックまつりの詳細や日程はこちらを参考に!
札幌の5月のイベントや桜の名所は?

今回は5月に開催される札幌ラーメンショーを紹介しました!
5月の札幌は色々なイベントが開催されます!
他にも5月は桜の時期!
5月の札幌のイベントと
札幌の桜の名所はこちらの記事をチェック!
お得情報満載!遊び場北海道公式ライン!
あそびば北海道!公式LINEを始めました!
どこ行こう?こんなことを知りたい!おすすめスポットやおすすめコースは?などなどメッセージください。ご提案させていただきます♫
他にも色々な北海道情報をお届けいたします♩
毎月3名様に北海道限定グッズをプレゼント中!!

最後に
今回は札幌ラーメンショーを紹介しました!
全国の人気のラーメンを札幌にいながら食べることのできる札幌ラーメンショー!
12日間と日程も長く、第一幕と第二幕で出店する店舗が異なるものとても嬉しいポイント!
札幌の春のイベント札幌ラーメンショーへぜひ遊びに行きましょう!