
毎年夏になると札幌では各地で、
ビアガーデンが行われます。
大通公園をはじめ、
ノルベサ、駅前、ピヴォ
各ホテルのビアガーデンなど、
様々なビアガーデンが開催!
今回は、
札幌で開催されるおすすめのビアガーデンや、
わかる限りの札幌のビアガーデンを、
一覧で紹介します!
また2020年は中止になっているところも多いので、
中止情報も一緒に紹介します。
下記にて詳細記載しています!
目次
- 2020年札幌のビアガーデン 開催/中止情報まとめ
- 札幌のおすすめビアガーデン一覧!
- さっぽろ大通ミニビアガーデン
- 札幌大通ビアガーデン
- 銀座ライオンビアガーデン 札幌駅南口
- 札幌エスタビアガーデン
- さっぽろテレビ塔サッポロクラシックビアガーデン
- ノルベサ屋上ビアガーデン
- ピヴォ ビアガーデン ザ・リゾート
- ニュー桂和ビルすすきのビアガーデン
- 札幌パルコ屋上ビアガーデン
- 小樽ビール 狸二条ビアガーデン
- ビヤケラー札幌開拓使ビアガーデン (サッポロファクトリー)
- さっぽろ東急百貨店ビアガーデン
- ANA クラウンプラザホテル札幌 ビアガーデン
- サッポロビール園 サッポロビアテラス
- 北海道大学 緑のビアガーデン
- SKY Garden すすきの店
- 札幌エクセルホテル東急 ビアガーデン
- ジャスマックプラザホテル ビアガーデン
- 札幌市内の安いホテルやカプセルホテルは?
- 札幌の花火大会!
- 旭川・函館のビアガーデンを紹介!
- 最後に
2020年札幌のビアガーデン
開催/中止情報まとめ
2020年札幌のビアガーデン 開催/中止情報まとめ | |
名前 | 開催状況 |
大通ミニビアガーデン | 開催 7/31~8/16 |
大通ビアガーデン | 中止 |
札幌駅南口 ビアガーデン | 中止 |
札幌エステ ビアガーデン | 未定 |
さっぽろテレビ塔 ビアガーデン | 中止 |
ノルベサ ビアガーデン | 開催 6/26~9/26 |
ピヴォ ビアガーデン | 開催 7/3~8/31 |
ニュー桂和ビル ビアガーデン | 開催 7/1~9/30 |
パルコ ビアガーデン | 未定 |
狸二条 ビアガーデン | 未定 |
ファクトリー ビアガーデン | 中止 |
東急百貨店 ビアガーデン ※2020年は完全予約制 | 開催 7/1~9/2 |
ANAクラウンプラザホテル | 未定 |
札幌ビール園 ビアガーデン | 開催 7/16~9/13 |
北海道大学 緑のビアガーデン | 中止 |
シャンゼリゼビル ビアガーデン | 開催 7/1〜 |
札幌エクセルホテル東急 | 開催 7/1~9/27 |
ジャスマックプラザホテル | 未定 |
情報確認出来次第記載します。
※できるだけ最新情報の更新をしておりますが、
情報が追いつかない場合もありますので、
ホームページ等を確認お願いいたします。
※ビアガーデンの名前は正式名称ではなく、
わかりやすいよう簡単に省略しています。
※このまま情報が発表されないまま、
中止になるビアガーデンもあるかと思います。
札幌のおすすめビアガーデン一覧!


夏になると、
大通公園のビアガーデンをはじめ、
札幌では各地で様々なビアガーデンが開催されます。
今回は札幌で開催される、
ビアガーデンを紹介します!
さっぽろ大通ミニビアガーデン
札幌で毎年開催されている、
大通公園のビアガーデンが中止になり、
代わりとして「さっぽろ大通ミニビアガーデン」
が大通西8丁目で開催されます。
✔︎セブイレブンのセブンチケットを予約前日までに購入
✔︎1テーブル2,200円(2,200円のビール券付き※1杯550円)
✔︎1枠(1チケット)2時間
✔︎当日空席があれば会場にてチケット購入可能
✔︎1テーブル最大4名
ビールの種類は、
✔︎サントリーモルツ
✔︎アサヒスーパードライ
✔︎キリン一番搾り
✔︎サッポロクラシックで、
その他アルコール飲料とソフトドリンクもあります。
会場にはおつまみ程度のフードしか用意されず、
各自フードの持ち込みは可能です!
会場には63テーブルの最大252名が利用可能。
事前予約チケットは、
2020年7月22日10時から販売が開始されます。
さっぽろ大通ミニビアガーデン 基本情報 | |
会場 | 大通公園西8丁目 |
住所 | 札幌市中央区大通西8丁目 |
開催期間 | 2020年7月31日(金 )〜8月16日(日) |
営業時間 | 12:00~21:00 (ビール提供20:45まで) |
地図 | |
ホームページ |
札幌大通ビアガーデン

代わりとして上記の「大通ミニビアガーデン」が開催されます。
国内最大規模の、
札幌大通公園で開催されるビアガーデン!
大通公園の、
5丁目~8丁目/10丁目/11丁目と、
全部で6つの会場があります!
✔︎サントリー(5丁目)
✔︎アサヒ(6丁目)
✔︎キリン(7丁目)
✔︎サッポロビール(8丁目)
✔︎世界のビール(10丁目)
✔︎ドイツ村(11丁目)
と様々なビールメーカーや、
世界のビールを楽しむことができます!
「おもてなシート」といって、
観光客専用の予約席を予約することができます。
ビールはもちろん、
会場それぞれの美味しいグルメも魅力!
会場内で、
電子マネーやクレジットカードも
利用することができます!
言わずと知れた、
札幌を代表するビアガーデンです!
大通ビアガーデン 基本情報 | |
会場 | 大通公園5丁目~8丁目/ 10丁目/11丁目 |
住所 | 札幌市中央区大通西5丁目〜11丁目 |
開催期間 | ※2020年は中止 |
営業時間 | 12:00~21:00(一部を除く) |
地図 | |
【詳細記事】 | |
ホームページ |
銀座ライオンビアガーデン
札幌駅南口


札幌駅南口で開催される、
「銀座ライオンのビアガーデン」
営業時間は23時までと、
遅くまで楽しむことができるのも魅力!
席は約500席あり、
人通りは多いですが、
平日の夜は意外と混み合いません!
また、
屋根がついてる席もあるので、
雨の日も楽しむことができます!
札幌駅で開催されるので、
仕事帰りなどにちょっと寄りたい時にも、
最高の場所です!
銀座ライオンビアガーデン(札幌南口) 基本情報 | |
会場 | 札幌駅南口広場 |
住所 | 札幌市中央区北5条西4丁目 |
開催期間 | 中止 |
営業時間 | 17:00~23:00 (日曜日は12:00~22:00) |
地図 | |
ー |
札幌エスタビアガーデン


札幌駅直結の、
ビックカメラが入っているビル、
「エスタ」の二階屋外で開催されるビアガーデン!
サッポロクラシックやエビスなどのビールをはじめ、
ワインや焼酎、日本酒、サワーなども楽しむことができます!
料理自体は、
そこまで多くはないですが、
ビールのおつまみになる料理もあります!
札幌駅直結で営業が23時までと、
遅くまで開催されているのも嬉しいポイント!
会場にはステージも用意されており、
音楽ライブなどが開催されます!
そこまで大きなビアガーデンの会場ではありませんが、
生の音楽を楽しみながら、
ビールを楽しむことができる、
おすすめのビアガーデンです!
エステビアガーデン 基本情報 | |
会場 | 札幌エスタ 2階(札幌駅直結) |
住所 | 札幌市中央区北5条西2丁目1 |
開催期間 | 2020年詳細決まり次第記載します。 |
営業時間 | 16:00~23:00 |
地図 | |
ホームページ |
さっぽろテレビ塔サッポロクラシックビアガーデン


テレビ塔の下で開催される、
「サッポロクラシックビアガーデン」
開催が5月下旬からと、
数ある札幌のビアガーデンの中でも、
早く開催されるビアガーデンです!
サッポロクラシックのビールをはじめとした、
ドリンクを楽しめるのはもちろん、
各テーブルでジンギスカンを焼いて食べることができなど、グルメメニューも人気!
一足先にビアガーデンを楽しみたい方におすすめ!
テレビ塔サッポロクラシックビアガーデン 基本情報 | |
会場 | さっぽろテレビ塔広場 |
住所 | 札幌市中央区大通西1丁目 |
開催期間 | ※2020年は中止 |
営業時間 | 12:00~22:00 |
地図 | |
ホームページ |
ノルベサ屋上ビアガーデン


札幌の中心部に大きな観覧車がある、
ノルベサの屋上で、
開催される「ノルベサ屋上ビアガーデン」
2020年のノルベサ屋上ビアガーデンは、
『ハワイ』
『キャンプ』
の二つのテーマのビアガーデンが開催!
ハワイがテーマのブースでは、
ステーキやピザなどのハワイのグルメを楽しめるほか、
ハワイアンショーも開催されます!
キャンプがテーマのブースでは、
テントなどが設置されており、
BBQも楽しむことができます!
どちらの営業時間は24時までと、
遅い時間までやっているのも嬉しいポイント!
ノルベサ屋上ビアガーデン 基本情報 | |
会場 | ノルベサ7階屋上 |
住所 | 札幌市中央区南3条西5丁目1-1 ノルベサ7階屋上 |
開催期間 | 2020年6月26日(金)〜9月26日(土) |
営業時間 | 15:00~24:00 ※土日祝は13時から |
地図 | |
![]() |
ピヴォ ビアガーデン ザ・リゾート


札幌の中心部ショッピングビル、
ピヴォの屋上で開催される、
「ピヴォ ビアガーデン ザ・リゾート」
席は約145席ほど用意されており、
ソファー席やVIP席も用意されています!
札幌にいながら、
リゾート気分を味わえるような作りになっていて、
BBQスタイルのグルメや、
ビール以外にカクテルも豊富に用意されいます!
先着順で受付可能な、
巨大スクリーンでのサプライズなど、
面白いオプションも用意されてます!
ピヴォ ビアガーデン ザ・リゾート 基本情報 | |
会場 | PIVOT屋上テラス |
住所 | 札幌市中央区南2条西4丁目 PIVOT屋上 |
開催期間 | 2020年7月3日(金)〜8月31日(月) |
営業時間 | 16:00~23:30 土日祝は12時から |
地図 | |
![]() |
ニュー桂和ビルすすきのビアガーデン


南5西6にある、
桂和ビルの屋上で開催されるビアガーデン!
営業時間がなんと朝6時まで楽しむことができます!
巨大スクリーンが完備されており、
スポーツ観戦を楽しむことができます。
最大200名が収容可能で、
120分1980円の飲み放題も行っています!
ビールをはじめとしたドリンクメニューはもちろん、
ジンギスカンや炉端焼といった、
フードメニューも魅力!
0時以降の入店で、
無制限飲み放題なんてプランも用意されています!
ニュー桂和ビルすすきのビアガーデン 基本情報 | |
会場 | ニュー桂和ビル屋上 |
住所 | 札幌市中央区南5条西6丁目 ニュー桂和ビル屋上 |
開催期間 | 2020年7月1日(水)〜9月30日(水) |
営業時間 | 18:00~翌日6:00 |
地図 | |
![]() |
札幌パルコ屋上ビアガーデン


札幌パルコ屋上で開催されるビアガーデン!
毎年様々なテーマで開催され、
2019年はタイをテーマに、
タイ料理などを楽しむことができる、
ビアガーデンが開催されました!
パルコのビアガーデンは、
ドリンクはもちろんグルメも注目!
2020年は詳細決まり次第記載いたします。
札幌パルコ屋上ビアガーデン 基本情報 | |
会場 | 札幌パルコ屋上 |
住所 | 札幌市中央区南1条西3丁目3 札幌パルコ屋上 |
開催期間 | 2020年詳細決まり次第記載します。 |
営業時間 | 17:00~23:00 土日祝は12:00から |
地図 | |
ホームページ |
小樽ビール 狸二条ビアガーデン
創成川公園 狸二条広場で開催される、
「小樽ビール 狸二条ビアガーデン」
名前の通り、
小樽ビールを楽しむことができるビアガーデンで、
毎日先着で飲み放題プランも用意されています!
小樽ビール以外にも、
ドイツのビールやソーセージなども、
楽しむことができます。
小樽ビール 狸二条ビアガーデン 基本情報 | |
会場 | 創成川公園狸二条広場 |
住所 | 札幌市中央区南3条東1 |
開催期間 | 2020年詳細決まり次第記載します。 |
営業時間 | 12:00~21:00 |
地図 | |
ホームページ |
ビヤケラー札幌開拓使ビアガーデン
(サッポロファクトリー)


ビヤケラー札幌開拓使 札幌ファクトリー店が、
開催するビアガーデン!
サッポロファクトリーの西広場で、
ジンギスカンと一緒にビールを楽しむことのできます!
豊富なドリンクメニューとグルメが魅力で、
飲み食べ放題コースも用意されています。
開催は例年5月中旬頃からと、
札幌のビアガーデンの中では特に早く開催されるビアガーデンです。
ビヤケラー札幌開拓使ビアガーデン 基本情報 | |
会場 | サッポロファクトリー西広場 |
住所 | 札幌中央区北2条東4丁目 |
開催期間 | 中止 |
営業時間 | 17:00~22:00 土日祝は12時から |
地図 | |
ホームページ |
さっぽろ東急百貨店ビアガーデン


札幌駅近くの、
さっぽろ東急百貨店で開催されるビアガーデン
南国のリゾートのよう雰囲気作りの会場で、
ソファー席や貸切の席も用意されています。
豊富なドリンクメニューをはじめ、
牡蠣やピザ、多国籍料理などの、
グルメも人気!
札幌駅近くで23時まで開催と、
仕事帰りにも気軽によることができます!
さっぽろ東急百貨店ビアガーデン 基本情報 | |
会場 | さっぽろ東急百貨店2階南口テラス |
住所 | 札幌市中央区北4条西2丁目 |
開催期間 | 2020年7月1日(水)〜9月27日(日) |
営業時間 | 11:30~23:00 |
地図 | |
![]() |
ANA クラウンプラザホテル札幌
ビアガーデン


地下鉄さっぽろ駅21番出口から徒歩1分の場所にある『ANAクラウンプラザホテル札幌』で、
2018年から開催されているビアガーデン。
札幌駅にも近く、
仕事帰りに気軽によることもできます。
毎年テーマが変わり2019年は、
アジアをテーマにしたビアガーデンが登場しました!
2020年詳細決まりましたら記載します。
雨天時は、
店内の席を利用することができるので、
雨の日も楽しむことができます。
ホテルのちょっとだけ贅沢な、
ビアガーデンを楽しみたい方におすすめです!
ANAクラウンプラザホテル札幌 ビアガーデン 基本情報 | |
会場 | ANAクラウンプラザホテル札幌 |
住所 | 札幌市中央区北3条西1丁目 |
開催期間 | 2020年詳細決まり次第記載します。 |
営業時間 | 17:00~22:00 |
地図 | |
ホームページ |
サッポロビール園
サッポロビアテラス


札幌東区にある、
サッポロビール園で開催される、
「サッポロビアテラス」
ビアガーデン時期限定のビールや、
ジンギスカン食べ放題など、
本格ビールからグルメまで楽しむことができます!
また、
「手ぶらでアウトドアバーベキュー」では、
気軽にバーベキューを楽しむことができます!
サッポロビール園とサッポロ博物館に併設されているので、
見学も含め1日中ビールを楽しむことができます!
サッポロビール園 サッポロビアテラス 基本情報 | |
会場 | サッポロビール園 |
住所 | 札幌市東区北7条東9丁目2-10 |
開催期間 | 2020年7月16日(木) ~9月13日(日) |
営業時間 | 17:00~21:00 土日祝は12時から |
地図 | |
ホームページ |
北海道大学 緑のビアガーデン
札幌駅からも近い、
北海道大学のキャンパスで開催される、
緑のビアガーデン!
テーブル席や芝生に座りながら、
飲食ができとても気持ちのいいビアガーデンです!
もちろん、
北海道大学の生徒以外の、
一般の方も楽しむことができます。
北海道大学 緑のビアガーデン 基本情報 | |
会場 | 北海道大学内 百年記念館会館 |
住所 | 札幌市中央区北9条西6丁目 (正門から徒歩1分) |
開催期間 | 中止 |
営業時間 | 17:00~20:30 土日祝は11:30から |
地図 | |
ホームページ |
SKY Garden すすきの店
すすきののシャンゼリゼビルの屋上で開催される、
「SKY Garden すすきの店」
ジンギスカンや
チーズヤンニョムチキンを始め、
様々な料理を楽しむことができるビアガーデン!
誕生日や記念日の、
特製デザートプレートも用意してくれるので、
サプライズの場としてもぴったり!
ビルの屋上で開催されるので、
すすきのの夜景も楽しむことができます!
SKY Garden すすきの店 基本情報 | |
会場 | シャンゼリゼビル屋上 |
住所 | 札幌市中央区南4条西5丁目4-1 シャンゼリゼビル屋上 |
開催期間 | 2020年7月1日(水)〜夏季限定で開催 |
営業時間 | ✔︎16:00~24:00(月~木) ✔︎16:00~翌5:00(金・祝日前日) ✔︎12:00~24:00(日・祝) |
地図 | |
![]() |
札幌エクセルホテル東急
ビアガーデン


中島公園近くにある、
札幌エクセルホテル東急で開催されるビアガーデン。
エクセルホテル東急のガーデンテラスで、
ジンギスカンや海鮮などを炭火で楽しむことができます!
BBQセットや、
飲み放題プラン、
ジンギスカンセットなど、
豊富なプランが用意されています。
札幌エクセルホテル東急 ビアガーデン 基本情報 | |
会場 | 札幌エクセルホテル東急 |
住所 | 札幌市中央区南8条西5丁目420 |
開催期間 | 2020年7月1日(水)〜 9月27日(日) |
営業時間 | 16:00~21:00 土日祝は12時から |
地図 | |
ホームページ |
ジャスマックプラザホテル ビアガーデン


すすきの方面にあるホテル、
ジャスマックプラザホテルで開催されるビアガーデン。
1階のオープンエリアでビアガーデンが開催され、
飲み放題や飲み食べ放題などのプランで、
楽しむことができます。
屋外席はもちろん屋内席もあり、
肌寒い時や雨でも楽しむことができます。
ジャスマックプラザホテル ビアガーデン 基本情報 | |
会場 | ジャスマックプラザホテル |
住所 | 札幌市中央区南7条西3丁目425 |
開催期間 | 2020年詳細決まり次第記載します。 |
営業時間 | ✔︎月~木 18:00~22:00 ✔︎金土 17:00~22:00 ✔︎日祝 17:00~21:00 |
地図 | |
ホームページ |
札幌市内の安いホテルやカプセルホテルは?


ビアガーデンに行って盛り上がりすぎて、
帰るのが面倒臭い、終電を逃してしまった。
そんな時は札幌の安いホテルやカプセルホテルに宿泊してしまいましょう!
札幌中心部には幾つかの、
カプセルホテルや安いホテルがあります!
札幌の安いホテルやカプセルホテルはこちらの記事をチェック!
札幌の花火大会!


ビアガーデンが開催される夏の札幌では市内各地で様々な花火大会が開催されます!
場所によってはビアガーデンの会場から花火が見えるところもあります!
札幌の花火大会の情報はこちらの記事をチェック!
旭川・函館のビアガーデンを紹介!


北海道では札幌以外にも、
旭川市内や函館市内で様々なビアガーデンが開催されます!
旭川・函館で開催されるビアガーデンの詳細はこちらの記事をチェック!
最後に
今回は札幌で開催されるビアガーデンを紹介しました。
札幌では各地で様々なビアガーデンが開催されます。
日本最大級に大通公園のビアガーデンをはじめ、
札幌駅や、
ショッピングビル屋上でのビアがデーン。
ホテルのビアガーデンなど、
札幌の短い夏にビアガーデンで、
素敵な思い出を作りましょう!
この記事では札幌のビアガーデン情報を紹介!
また2020年の中止/開催情報も!