北海道の絶景として知られる滝川市の菜の花!
菜の花の作付面積日本一!
目の間に広がる菜の花の真っ黄色な景色はまさに絶景の一言!
毎年時期になると国内外から大勢の人が訪れます!
今回はそんな滝川市の菜の花を紹介します!
見頃や時期はいつなのか?アクセス方法や場所は?行き方は?
滝川菜の花まつりは?など滝川の菜の花を紹介!
滝川の日本一の菜の花畑!

北海道の道北地方にある滝川市。
滝川市では平成に入ってから菜の花の栽培がはじまり年を重ねるごとに栽培面積が大きくなり
2017年の作付面積は157haで3年連続日本一に輝きました!
他にも北海道感動の瞬間100選に選ばれるなど年々訪れる人も増え北海道の定番の観光スポットにもなりました!
見頃の時期には滝川市で最大のイベント「滝川菜のまつり」も開催され菜の花を眺めながら様々なイベントが開催されます!
ここで栽培される菜の花は全て食用として使われます!
油や他にも菜の花オイルソースや菜の花キャンドルなども作られ滝川市内で購入することもできます!
滝川の菜の花の見頃は?

北海道の絶景!
一面黄色の形式を見ることのできる滝川市の菜の花はいつ頃見ることができるのでしょうか?
天候や雪解けの状況で前後することもありますが、
滝川の菜の花の見頃は
5月下旬
にピークを迎え絶景を楽しむことができます!
5月にはいり徐々に花は咲き始めますが、まだ黄色の絶景を見ることはできません。
5月10日過ぎ頃からからどんどん黄色の景色を楽しめるようになり
どんどん素敵な黄色の景色を見ることが出来ます!
毎年20日前後に満開の菜の花を見ることが出来ます!
滝川の菜の花畑の場所やアクセス方法は?
紹介してきた菜の花の絶景はどこで見ることができるのでしょうか?
滝川の菜の花畑は数カ所あります!
JR滝川の方面ではなくJR江部乙駅周辺で多く見ることが出来ます!
滝川菜の花祭りが開催されるメインの菜の花畑といってもいい場所もJR江部乙方面の菜の花畑です!
菜の花が見頃を迎える時期には菜の花ウィーク期間として、
会場まで乗せてくれる
「菜の花タクシー」や「菜の花バス」特設駐車場などが登場します!
車行く場合
交通規制などもあり車でメインの会場に行く場合は
有料駐車場に車を止めて無料のシャトルバスで会場まで行くことになります!
駐車料金は1台500円
①JR江部乙駅から564号線を通り、右手に江部乙中学校があります。
②江部乙中学校を過ぎた1つ目の十字路を左へ!
(カイロが目印)③左へ曲がってまっすぐ行くと看板があるので指示にしたがって駐車をします!
※ナビを利用する場合は、一度JR江部乙駅へ行くか江部乙中学校とナビに入れて行くと行きやすいかもしれません。
滝川市江部乙まで | |
札幌から | ・高速利用で約1時間22分 ・一般のみで約1時間54分 |
旭川から | ・一般のみで約56分 |
函館から | ・高速利用で約4時間58分 ・一般のみで約6時間43分 |
帯広から | ・一般道のみ3時間30分 |
釧路から | ・高速利用で約4時間38分 ・一般のみで約5時間34分 |
北見から | ・一般のみで約3時間50分 |
新千歳空港から | ・高速利用で約1時間45分 ・一般のみで約2時間24分 |
車でほか移動各地から滝川市の菜の花畑の会場がある江部乙までの時間の目安です。
札幌からは一般道でも2時間くらいで行くことが出来ます!
旭川より滝川市は手前にあるの旅行などで旭山動物園に行く途中や帰りにも時間を調整して立ち寄ることが出来ます!
バスやJRなど交通機関を利用する場合
JRやバスなどの交通機関を利用する場合は
菜の花が見頃を迎えてる期間中は専用のバスやタクシーが運行しています!
そのバス、タクシーに乗り菜の花畑に向かうことになります!
基本的には「道の駅たきかわ」から花畑に行くことのできるタクシーやバスが運行しています。
道の駅たきかわ
菜の花畑へ行くことができる道の駅たきかわからは
◯菜の花タクシー:1人 1000円
(乗り合いのジャンボタクシーでその日の見頃のスポットへ連れて行ってくれます!)
◯レンタルサイクル(マウンテンバイク):1台 1000円
◯菜の花バス(菜の花祭り期間のみ運行):1人 300円
が運行しています!
滝川菜の花まつり以外に菜の花を見に行く場合は菜の花タクシーまたはレンタルサイクルで菜の花畑へ向かうことが出来ます。
道の駅滝川は徒歩でも近くの菜の花畑を楽しむことが出来ます!
道の駅たきかわまでのアクセス方法
道の駅たきかわまでは
JR滝川(滝川バスターミナルは徒歩1分)から
北海道中央バス「深川市病院前行き」に乗り
「江部乙中央通」で下車で道の駅たきかわへ行くことが出来ます!
バスは約30分間隔で運行しています。
料金はおとな片道370円。
他にもJR滝川駅から菜の花畑を回ってくれる
◆JR滝川駅発着貸切タクシー:5560円 1台(90分)
路線バスと菜の花タクシーのチケットがセットになった通常よりも140円お得な
◆路線バス(滝川駅から江部乙中央通 往復)+菜の花タクシー
大人:1600円 小人1320円
(販売場所は中央バス滝川ターミナル「JR滝川駅」)
も販売されています!
北海道各地からJR滝川駅までの行き方!
交通機関を利用して滝川の菜の花畑を見に行く時は
まずはJR滝川駅まで行きそこから、道の駅たきかわやJR滝川から貸切タクシーで菜の花畑へ向かうことになります!
◆札幌からJR滝川へ
◯JR利用
JR札幌駅から特急カムイを利用で乗り換えなしで約52分
片道料金:3290円
◯バス
中央バス高速たきかわ号(高速るもい号・高速しんとつかわ号)を利用で約1時間40分
片道料金:1340円
中央バスホームページ
◆旭川からJR滝川へ
◯JR利用
JR旭川駅からライラック号・カムイ号などを利用し約32分
片道料金:2200円
普通列車を利用の場合約44分
片道絵料金:1070円
◆新千歳空港からJR滝川
◆JR
新千歳空港から滝川へは札幌から乗り換え滝川駅へ向かいます。
◆バス
バスで向かう場合も一度札幌へ向かいそこから滝川へ向かうのが便利です。
春の北海道の絶景は?

今回は北海道の春に見れる滝川市の菜の花畑の絶景を紹介しました!
一面に広がる黄色の形式はまさに絶景です!
北海道のでは他にも春になるとこの時期にしかr見ることのできない絶景を楽しむことができます!
北海道の春の絶景はこちらの記事をチェック!
最後に
今回は北海道の絶景!滝川の菜の花畑を紹介しました!
日本一の菜の花畑を見ることのできる滝川!
訪れた時に見にする一面の黄色の形式はまさに絶景です!
本当に素敵な写真をいくつも収めることができます!
是非北海道の春の絶景!滝川市の菜の花畑を見に行きましょう!
役に立ちます。ありがとう。
来月6月13日はまだ見えますか?
JR滝川駅発着貸切タクシー:5560円 1台(90分)について、予約必要でしょうか?
6月13日だともう時期は終わっていて綺麗な菜の花畑は見れないと思います。。。。
2018年の6月6日には菜の花の花びらはもうほぼ散ってしまっています。。。
貸切タクシーは予約等も含め利用する場合は一度ご連絡してみたほうがいいですね^^
たきかわ観光協会の電話番号は【0125-23-0030】です!ぜひ参考にしてみてだくさい!