北海道道北にある北竜町は日本最大級のひまわりの里と呼ばれるひまわりの絶景が見れるスポット!
ひまわりが見頃を迎える時期には約1ヶ月に渡り北竜ひまわりまつりが開催されます!
約150万本のひまわりの絶景に名物のひまわりの巨大迷路、珍しい世界のひまわりを始め様々なイベントも開催されます!
今回はそんな北竜のひまわりを紹介!
下記内容は2019年の内容になります。
目次
北竜ひまわり祭り2020の日程やイベントは?

下記内容は2019年の内容になります。
北海道、道北にある北竜町は日本最大級のひまわりの里!
約150万本のひまわり畑の絶景を楽しむことができます!
北竜のひまわりが見頃を迎える時期に約1ヶ月に渡り「ひまわりまつり」が開催され期間中ひまわりはもちろん様々なイベントが開催されます!
2020年北竜ひまわりまつりの開催日
北竜ひまわりまつりはいつ開催されるのか?
2020年の北竜ひまわりまつりは中止になりました。
の日程で開催されます!
2020北竜ひまわりまつりのイベントは?
下記内容は2019年の内容になります。
約1ヶ月開催される北竜ひまわりまつりでは様々なイベントが開催されます!
北竜ひまわりまつりで開催されるイベントをご紹介します!
◆7月20日(土)
○ひまわりの里オープン式(オープンセール飲食10%OFF)
○13:00〜
・こも樽割
・北竜太鼓演奏
・挨拶、テープカット
・北竜中学校吹奏楽演奏
・餅まきなど
◆7月21日(日)
◯北商ロードレース大会
8:00〜 受付開始
9:30〜 開会式
10:00〜 スタート
◆7月26日(金)
北竜中学校生徒による「世界のひまわりガイド」
11:00〜15:00
◆7月27日(土)
◯ひまわりの生け花展
◆7月28日(日)
○ひまわり生け花展
◆7月29日(月)
○ひまわり生け花展
◆7月30日(火)
◯ひまわり生け花展
◆7月31日(水)
◯ひまわり生け花展
◆8月1日(木)
○18:00〜:
ひまわりフラワーフェスタ歌謡ショー
ビールパーティ
お楽しむ抽選会
○20:00〜:
北海道医療大学YOSAKOI
第1回記念花火大会
○20:30〜:北海道医療大学YOSAKOI 第2回
◆8月2日(金)
◯11:00〜:街頭啓発
◆8月3日(土)
◯じゃんけん大会
◆8月4日(日)
○11:00〜:太鼓祭りin北竜
◆8月8日(木)
○カラオケ大会
◆8月9日(金)
○10:00〜:ひまわり縁日
◯11:00〜アグリファイター・ノースドラゴンヒーローショー
◆8月10日(土)
◯8:30〜:全道ひまわりパークゴルフ大会
◆8月11日(日)
◯11:00〜ご当地キャラクターヒーローフェスティバル
◆8月14日(木)
◯9:00〜;北竜町メロンすいか祭
◆8月20日(火)
◯18:00〜:
北竜盆踊り大会
ビアガーデン
太鼓演奏
子供盆踊り
仮装盆踊り
北竜ひまわりまつりのひまわりの迷路や毎日楽しめるイベント

北竜ひまわりまつりではひまわりの迷路など期間中毎日楽しめるプログラムも豊富にあります!
◆ひまわり迷路(ひまわり観光センター側)
8:00〜18:00 1名300円
◆ひまわり迷路(パークゴルフ場側)
9:00〜17:00 1名300円 (7月16日〜8月21日
◆遊覧車「ひまわり号」
9:00〜17:00 大人500円 子供300円
(ひまわり畑を一周してくれるトラクター牽引キャビン)
◆ひまわり自転車貸出
9:00〜17:00 1時間100円
◆世界のひまわりコーナー
(世界の珍しいひまりを見ることができます!)
◆合鴨に餌やり
9:00〜17:00 エサ代100円
◆ひまわり観光ガイド
10:00〜16:00(ボランティアの方がガイドをしてくれます)
◆ひまわり観光センター
8:00〜18:00
ソフトクリームやラーメンなどの飲食店やお土産、ぬり絵コーナー、フォトサービスなどお店が多数!
北竜のひまわりの見頃は?
7月中旬〜8月中旬まで約1ヶ月間開催される北竜ひまわりまつり!
そんな北竜のひまわりはいつ頃が見頃なのか?
7月中旬から始まるひまわりまつりですが、
お祭りが始まってすぐはひまわりが咲き始め、咲いていない。
といった状況になります。
広いひまわり畑の区間によっては満開の時期が多少ずれていて、
7月下旬にはパークゴルフ場付近が見頃を迎え
8月上旬には展望台付近
8月中旬頃に一番奥の区間が見頃を迎えます!
そこでおすすめしたい北竜のひまわりの見頃は8月上旬!
例年8月5日前後に展望台近くのひまわり畑が満開を迎えとても綺麗な景色を見ることができます!
この時期がどの区間もしっかり咲いてるひまわりを楽しむことができます!
ひまわりまつりが終わる8月中旬までは比較的綺麗に見れるのですが、お祭りを過ぎてしまうとどのひまわり畑もどんどん枯れていき8月下旬には黄色い花が落ちきってしまいます。
今年のひまわりの開花状況は北竜町のサイトで確認できるので参考にしてみてください!
北竜ひまわりまつりの会場やアクセス方法は?
s
日本を代表するひまわりの絶景を見ることのできる北竜町のひまわり畑!
ひまわりまつりが開催される会場はどこなのか?
アクセス方法は?
ひまわりまつり・ひまわり畑の会場は?

北竜ひまわり畑は「ひまわり観光センター」にある畑が会場になります!
住所:雨竜郡北竜町字板谷143番地の2
車で行く場合はカーナビに「ひまわり観光センター」もしくは「町立北竜中学校」で会場に到着することができます!
北竜のひまわり畑のアクセス方法は?(車)

北竜ひまわりまつりの会場では500台車が停めれる駐車場あり、会場まで車で行くことができます!
◆札幌から北竜ひまわりの会場まで:
高速利用で約119㎞ 約1時間40分
一般道利用で約101㎞ 約2時間
◆新千歳空港から北竜ひまわりの会場まで:
高速利用で約159㎞ 約2時間
一般道利用で約124㎞ 約2時間30分
◆旭川から北竜ひまわりの会場まで:
約57㎞ 約1時間
◆留萌から北竜ひまわりの会場まで:
約37㎞ 約45分
◆富良野から北竜ひまわりの会場まで:
約76㎞ 約1時間30分
◆稚内から北竜ひまわりの会場まで:
約214㎞ 約3時間42分
◆帯広から北竜ひまわりの会場まで:
約195㎞ 約3時間30分
◆北見から北竜ひまわりの会場まで:
約210㎞ 約3時間30分
◆釧路から北竜ひまわりの会場まで:
約300㎞ 約5時間
◆函館から北竜ひまわりの会場まで:
高速利用で約418㎞ 約5時間20分
一般道利用で約347㎞ 約7時間
北竜ひまわり畑のアクセス方法は?(交通機関)

バスやJRなどの交通機関を利用して北竜のひまわり畑はどう行けばいいのか?
《JRでひまわり畑へ》
JRで行く場合北竜にはJRの駅がないので深川駅まで行き、そこからバスに乗り会場まで行くことになります!
◆札幌駅からJRで深川駅:
特急スーパーカムイ 料金4480円 所有時間1時間5分
普通列車 料金2160円 所有時間2時間
◆新千歳空港からJRで滝深川駅:
特急エアポート 5760円 所有時間1時間47分
◆旭川駅からJRで深川駅:
普通列車 料金640円 所有時間30分
深川駅から駅近くの深川十字街乗車し北竜中学校下車(約31分 料金560円)で会場へ行くことができます!
《バスでひまわり畑へ》
JRよりもバスの方が格安で行くことができます!
◆札幌駅ターミナルから中央バス高速るもい号に乗りの北竜役場前下車、
そこから北竜中学校へ行くバスに乗り換えてもいいのですが、
徒歩15分ほどなので乗り換えのバスを待つより歩いてしまった方が早く到着することができます!
料金:1850円
07:22発 北竜役場09:22着
12:50発 北竜役場14:52着
15:15発 北竜役場17:17着
19:35発 北竜役場21:37着
詳細は中央バスホームページから!
中央バスホームページ
夏の北海道のおすすめ観光スポット!

今回は北海道の夏の絶景スポット「北竜のひまわり」を紹介しました!
北海道の夏は他にもたくさんのおすすめスポットや美味しい旬のグルメがたくさん!
北海道の夏のおすすめ観光スポットや旬のグルメはこちらの記事をチェック!!
最後に
今回は夏の北海道の絶景!北竜のひまわりを紹介しました!
日本最大級を誇るひまわりの里北竜!
約150万ものひまわりはまさに絶景です!
レンタルサイクルで広いひまわり畑をサイクリングするのもとても気持ちがよく絵になります!
今年の夏は北竜のひまわりを見に行こう!
コメントを残す