
函館は冬の時期になると、
函館の街に、
イルミネーションが登場する、
はこだてイルミネーションが開催されます。
同時期に五稜郭でも「五稜星の夢」というイルミネーションイベントが開催されます。
今回はそんな、
函館イルミネーションを紹介!
期間や点灯時間は?見所や坂は?など、
函館イルミネーションを楽しみましょう!
目次
【2021】函館イルミネーション基本情報《期間/点灯時間》
はこだてイルミネーション基本情報 | |
期間 | |
2020年12月1日~2021年3月31日 ※開港通りは2月28日まで | |
点灯時間 | 日没〜22:00 |
会場 |
|
毎年冬の時期に開催される、
「はこだてイルミネーション」
素敵な街並みの函館の街が、
イルミネーションでさらに輝くイベント!
同時期に五稜郭でもイルミネーションが行われ、
12月にはクリスマスファンタジーで、
光り輝く大きなクリスマスツリーも登場します。
今回はそんな
「はこだてイルミネーション」を紹介します。
函館イルミネーションの会場詳細

はこだてイルミネーションは、
函館中心部に4つの会場があります。
ここでは函館イルミネーションの、
4つの会場を詳しく紹介していきます。
八幡坂

坂の上から函館港を眺めることができる綺麗な景色が楽しめる人気の坂!
人気アニメ
「ラブライブ!サンシャイン」を始め、
ドラマやCM、ミュージックビデオなどでも多く使用されています。
八幡坂には、
坂の道なりにイルミネーションが登場!
坂の上からイルミネーションの先に、
函館港の景色を眺めることができる、
この時期にしか見れない絶景を楽しむことができます。
住 所 |
函館市末広町 |
アクセス方法 |
市電末広町下車 徒歩1分 |
地 図 |
二十間坂


二十間坂は函館駅から、
開運通り、二十間坂まで一本の道になっています。
二十間坂を登っていくと、
函館山ロープウェイまで行くことができます。
夜に散歩がてら、
函館山ロープウェイへ向かう時は、
はこだてイルミネーションの舞台である、
開港通り、二十間坂のイルミネーションを楽しみながら函館ロープウェイまで行くことができます。
上記の八幡坂から二十間坂は、
約350mほどしか離れていないので、
歩いて行ける距離にあります。
住 所 |
函館市末広町 |
アクセス方法 |
市電末広町下車 徒歩5分 |
地 図 |
開港通り
函館朝市からベイエリアまで続く
「開港通り」
日本最古のコンクリートの電柱など、
歩いているだけでもとても楽しいエリアです。
函館の中心街で素敵な函館の街並みを楽しむことができます。
このベイエリア・開港通りでも、
素敵なイルミネーションを見ることができます!
また12月上旬から12月25日までは、
ベイエリアの赤レンガ倉庫前で、
はこだてクリスマスファンタジーが開催されています!
住 所 |
函館市豊川町 |
アクセス方法 |
市電「十字街」下車徒歩3分 |
地 図 |
函館駅前広場


厳密には、
はこだてイルミネーションの会場ではないですが、
函館駅前広場でもイルミネーションが開催されます。
函館駅前には、
函館山と漁火、海をメージしたイルミネーションが登場。
アーチ型のイルミネーションのそばを通ると色が変化する演出も!
住 所 |
函館市若松町12 |
アクセス方法 |
函館駅前 |
地 図 |
【2020~2021】五稜星野夢 基本情報《期間/点灯時間》
五稜星の夢 基本情報 | |
会場 | 五稜郭公園 |
住所 | 函館市五稜郭町44 |
期間 | 2020年11月29日〜 2021年2月28日 |
点灯時間 | 日没〜20:00 ※五稜郭タワーは19時まで |
料金 |
※五稜郭タワー料金 |
函館の人気の観光スポット「五稜郭」でも冬の期間限定で「五稜星の夢」という名のイルミネーションが開催されます。
星形の五稜郭を約2,000個の電球で彩り、
星形を浮かび上がらせるイルミネーションを楽しむことができます!
五稜郭タワーからの景色は絶景!


五稜郭にある五稜郭タワーに登れば、
星型に光る五稜郭を見下ろすことができます。
五稜郭タワーの営業時間は19時までなので注意しましょう。
特に日没のライトアップ直前に五稜郭タワーに登り、
五稜郭が一気にライトアップされる景色を見るのがおすすめ!
ライトアップは日没からなので、
完全に暗くない状況で青みがかった空と雪とイルミネーションの
数分だけの幻想的な景色を楽しむことができます。
また五稜郭タワー1階にあるアトリウムでは、
五稜星の夢に合わせてイルミネーションも登場します。
はこだてクリスマスファンタジーを紹介


12月上旬から12月25日まで開催される「はこだてクリスマスファンタジー」
大きなクリスマスツリーがライトアップされ、
期間中毎日花火の打ち上げも行われます。
12月の函館は、
はこだてのイルミネーションと、
クリスマスファンタジーと、
1年を通して函館の街が最も光り輝く季節です!
はこだてクリスマスファンタジーの詳細はこちらの記事をチェック!
五稜郭星空ランタンを紹介!


五稜郭公園では12月に、
タイのコムローイを彷彿とさせるような、
ランタンを打ち上げるイベントが開催されます!
12月の五稜郭で開催される、
絶景のイベントに参加したい方は、
こちらの記事をチェック!
札幌のイルミネーションを紹介!


今回は函館のイルミネーションを紹介しましたが、
札幌でも様々なイルミネーションが開催されます!
大通公園を始め、
白い恋人パーク、教会、クリスマスツリーなど
札幌のイルミネーション情報は、
こちらの記事をチェック!
最後に
今回は函館で開催される、
はこだてイルミネーションと五稜星の夢を紹介しました。
はこだてイルミネーションでは、
函館中心部が冬の期間にイルミネーションがライトアップされます!
五稜星の夢では、
星形に輝くイルミネーションが登場!
もともと綺麗な街並みの函館がさらに綺麗になる冬のイベント!
はこだてのイルミネーションを見にぜひ出かけましょう!
この記事では、
✔︎函館イルミネーション
✔︎五稜星の夢
などを紹介しています!