函館では夏、冬を合わせて年間通して様々な花火大会が開催されます!
今回は函館で開催される花火大会を一気にまとめてご紹介します!
日程や花火の時間、場所はどこなのか?
7月や8月の夏に開催される花火大会は?など
港街で素敵な街並みに打ち上がる函館の花火大会!
函館港花火大会や湯の川花火大会など函館の花火大会を楽しみましょう!
目次
2019年函館の花火大会一覧!

函館では夏はもちろん冬にも年間通して様々な花火大会が行われます!
今回は函館で行われる花火大会一覧を紹介します!
函館の素敵な街並みに打ち上がる素敵な花火を見に出かけましょう!
函館港花火大会

函館の夏に最初に行われる花火大会!
函館の中心部函館港で打ち上げられ海に反射する綺麗な花火を楽しむことが出来ます!
花火は音楽に合わせて打ち上げられ花火と音楽の素敵な共演を楽しむことが出来ます!
約600mにわたりサウンドシステムと花火の演出!
函館らしい海と共演する花火に、音楽まで!
ぜひ一度は見たい素敵な花火大会です!
◆会場:豊川ふ頭〜青函連絡記念館摩周丸前岸壁
◆住所:函館市大手町周辺
◆開催日:2019年7月14日(日)
※当日雨天の場合翌日16日(月・祝)に開催◆打上時間:19:45〜
※スタートは19:20〜◆打上数:約3000発
函館港まつり花火大会

毎年8月上旬に開催される函館港まつり!
約2万人の市民が「函館いか踊り」や「函館港踊り」など踊りながら町を歩いたり神輿を担いだり、
きらびやかな山車が登場する「ワッショイはこだて」パレードや
花火大会が行われる函館の歴史あるお祭り!
ワッショイはこだてパレードはコンテストも開催され入賞者には景品や記念品が贈られます!
花火大会はそんな函館港まつりのオープニングとして打ち上げられ水中花火を楽しむことが出来ます!
◆打上場所:緑の島(函館市大町15)
観覧場所は函館港の岸壁周辺などで見ることが出来ます!
(函館大手町周辺)◆花火大会開催日:2019年8月1日(木)
※函館港まつりは8月1日〜8月5日まで開催
※8月1日雨天時は8月5日に延期◆打上時間:19:45〜
◆函館港まつりの詳細はこちらの記事をチェック!
湯の川温泉花火大会

函館の温泉街湯の川温泉で開催される花火大会!
北海道がだんだんと涼しくなるお盆開けに開催される花火大会で、川の下流から花火が打ち上げられます!
函館湯の川花火大会ではメモリある花火というのが行われ、
還暦祝いの花火や、プロポーズ花火!結婚記念花火や金婚式の記念の花火、誕生日など有料ではありますが限定で自分だけの花火を打ち上げてくれます!
大切な人へのサプライズとして利用するのもとても素敵な思い出になるはず!
函館の温泉街に打ち上がる花火はとても絵になり思い出に残る花火になるはず!
◆会場:松倉川河口(函館市湯の川町3丁目付近)
◆花火大会開催日:2019年8月17日(土)
◆打上時間:19:40〜
◆打上数:約3000発
函館海上冬花火

毎年函館の冬に開催される「函館海上冬花火」
開催期間3日間毎日花火が打ち上げられ、雪景色の中花火を楽しむことが出来ます!
毎年2月に開催され、期間中は函館の町にイルミネーションはライトアップされ、花火と合わせて函館の町がとても綺麗にきらびやかになる季節でもあります!
函館海上冬花火の詳細はこちらの記事をチェック!
函館周辺の花火大会は?
函館で開催される花火大会を紹介しました!
函館以外にも周辺の町でも花火大会が行われます!
次は函館周辺の開催される主な花火大会を紹介します!
大沼湖水花火大会 (七飯町)

函館の隣町七飯町で開催される大沼湖水まつりで開催される花火大会!
大沼湖水まつりは100年以上の歴史のあるお祭りで、毎年灯ろう流しを始め様々なイベントが開催されます!
お祭りは二日間開催され両日共、花火大会が開催されます!
七飯町で開催される歴史あるお祭りの花火大会です!
◆会場:大沼公園広場
◆住所:七飯町大沼町1023−1
◆日程:2019年7月27日(土)〜7月28日(日)
◆花火打上時間:20:00〜
※お祭りは14:00〜
北斗市夏まつり花火大会 (北斗市)
函館の隣の町北斗市で開催される北斗市夏まつりで開催される花火大会!
北斗市の自慢の食べ物の出店が並ぶほか、ステージイベントなども開催されます!
ほかにも夕方から北斗市役所から会場まで踊り行列とだしが町を練り歩きます!
お祭りの最後に花火大会が開催さてます!
◆お祭り会場:エイド03特設会場(北斗市飯生3丁目4−1
◆日程:2019年7月28日(日)
松前城下時代まつり納涼花火大会 (松前町)

松前城下時代まつりでは山車の行列や盆踊り、日本でも珍しい鎧を着てバイクを乗り町を疾走するバイク武者軍団が登場!
250cc以上のバイクを持っていてバイクに松前町入りしてくれる方であれば誰でもバイク武者軍団に参加可能!
お祭りの最後には花火大会が開催されます!
◆花火会場:松前町唐津(旧波止場)
◆日程:2019年8月13日(火)
◆花火時間:20:00〜
エゾ地の火まつり (上ノ国町)

お盆の時期に開催される上ノ国町を代表するイベント!
お祭りでは様々なイベントが開催されステージショーやミニゲームやライブなどが開催されます!
夜には高さ5mの巨大なたいまつが登場!
花火大会も開催され巨大なたいまつと花火の豪快なコラボレーションを楽しむことが出来ます!
◆会場:上ノ国小学校グラウンド(上ノ国町大留89−1
◆日程:2019年8月14日(水)
◆花火打上時間:20:15〜
※お祭りは13:00〜
やるべ福島イカまつり (福島町)
福島町で開催される夏のイベント!
夏合宿出訪れた力士たちとの交流やたくさんの出店、地元の中学生による吹奏楽演奏!
そして花火大会が開催されます!
◆会場:海峡横綱ビーチ (福島町字月崎23番地1地先)
◆日程:2019年8月13日(火)
◆花火打上時間:20:00〜
※お祭りは15:00〜
乙部町ふれあい交流盆おどり&花火大会 (乙部町)

毎年乙部町のお盆の時期に開催されるふれあい交流盆踊り&花火大会
盆踊りには漁火と山車の電装がきらびやかに輝き特設会場出盆踊りが開催されます!
盆踊り出盛り上がった後は花火大会!
約3000発の花火がお祭りの最後を飾ります!
◆会場:乙部漁港 (乙部町元町)
◆日程:2018年8月14日(水)
◆開催時間:19:00〜21:00
しかべ海と温泉のまつり (鹿部町)

毎年8月中旬に開催される鹿部町最大のイベント!
お祭りはふれあい水族館や豪華景品が当たるビンゴ大会、はしご乗りのパフォーマンスに毎年有名人をゲストに迎えお祭りを盛り上げてくれます!
花火大会は道南地方でも最大級を誇る約3600発の花火大会で毎年たくさんの人が集まります!
◆会場:鹿部漁港敷地内
◆日程:2019年8月17日(土)
◆花火打上時間:19:30〜
※お祭りは8:30〜
グリーンピア大沼花火大会 (森町)

森町のグリーンピア大沼で9月に開催される花火大会!
秋の澄んだ綺麗な夜空に約3000発の花火が打ち上がります!
花火の他にも3Dマッピングも開催!
開催時にはグリーンピア花火大会の宿泊プランも登場し宿泊者には特典も!
◆会場:グリーンピア大沼 (森町赤井川229)
◆日程:2019年9月7日(土)
◆花火打上時間:19:00〜
札幌の花火大会!

今回は函館の花火大会と周辺の花火大会を紹介しました!
函館以外にも札幌では数多くの花火大会が開催されます!
札幌の花火大会一覧はこちらの記事をチェック!
最後に
今回は函館の花火大会と函館周辺で開催される花火大会をご紹介しました!
毎年個性豊かい花火大会が開催されたくさんの人を楽しませてくれます!
ぜひ函館の花火大会に出かけましょう!
コメントを残す