北海道といえば海産物に農産物、スイーツなど美味しいものがたくさん!
その中でも
人気なのがラーメン!
今回は函館の人気のラーメン店を紹介!
北海道といえば味噌ラーメンのイメージですが、地域によって名産の味が異なります!
函館ラーメンは塩ラーメンが有名!
おすすめの店、人気の店をランキング形式でご紹介します!
読みたい場所へジャンプ
北海道は味噌ラーメンが人気?

北海道のといえば海産物に農産物、スイーツなど美味しいものがたくさん!
その中でも人気があるのがラーメン!
北海道といえば味噌ラーメンをイメージする方も多かと思いますが、なぜ北海道=味噌なのでしょうか?
味噌ラーメン発祥の地

北海道は味噌ラーメン発祥の地!
味噌ラーメン発祥のお店が札幌にあります。
お店の名前は「味の三平」さん。
ここから、様々なお店が発展したと言われているのです。
だから、北海道=味噌ラーメンと思う方が多いのかもしれませんね。
育った環境による偏り?
誰しも経験したことがあると思います。「育った街の慣れ親しんだ味が一番美味しい」という経験。
北海道の人口の半分は札幌市を中心に道央に集まっています。
そのため、味噌ラーメンが好きな人の割合が多く、北海道のラーメン=味噌ラーメンのイメージが定着したのでは?と考える人も多くいらっしゃるようです。
【函館】味噌ラーメン人気ランキング
では函館の人気のラーメンランキングを紹介します!
函館といえば塩ラーメンですがまずは函館の味噌ラーメンを紹介!
それでは実際に函館の味噌ラーメン人気店はどこかランキング形式でご紹介!
第3位 函館麺工房 嵐

出典:https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1031896/
コクのあるこってり味噌のスープですが、毎回飲み干せる!と人気を集めています。
他にも、あんかけ焼きそばや辛味噌なども安定の美味しさで人気です!
◯住所
北海道函館市富岡町3−10−3◯アクセス
JR函館本線(函館~長万部) / 五稜郭駅(2.3km)
函館市電2系統 / 五稜郭公園前駅(2.4km)◯営業時間
11:00〜22:00 定休日:火曜日
第2位 函館麺や 一文字

出典:https://www.hakobura.jp/db/db-food/2008/12/post-36.html
看板メニューは塩ラーメンですが、こだわりの味噌ラーメンにも注目していただきたい。
スープは豚コツを10時間じっくり煮込み、濃厚なインパクトのある味に仕上げており、そのスープに負けないよう、麺は中太のちぢれ麺を使用しています。
◯住所
北海道函館市湯川町2−1−3◯アクセス
函館市電2系統 / 湯の川温泉駅 徒歩9分(670m)
函館市電5系統 / 湯の川温泉駅 徒歩9分(670m)
函館市電2系統 / 湯の川駅 徒歩9分(720m)◯営業時間
11:00〜25:00 (不定休)
第1位 まつ笠

出典:https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1007261/
一番人気は「こってり味噌らーめん」で、麺は中太縮れ麺、トッピングはチャーシュー、煮玉子、木耳、ネギ、メンマです。
豚骨ベースのこってり味と鶏ガラベースのあっさり味を選ぶことができます。
女性からの注文が多い「あんかけ焼きそば」もオススメ!
座敷もあるのでお子様連れにも優しいお店です!
お店は函館ではなく函館の隣町なのですがぜひいってみてほしい名店です!
◯住所
北海道亀田郡七飯町大川1−49−1◯駅からのアクセス
JR函館本線(函館~長万部) / 桔梗駅 徒歩11分(810m)
JR函館本線(函館~長万部) / 大中山駅 徒歩19分(1.5km)◯営業時間
11:00〜22:00 (年中無休)
【函館】 塩ラーメンの人気ランキング

まずは函館に人気の味噌ラーメンランキングを紹介しました!
函館ラーメンといえば塩ラーメン!
それでは次は函館おすすめ塩ラーメンのランキング発表です!
第3位 あじさい本店

出典:http://www.new-chitose-airport.jp/ja/spend/shop/s140.html
函館を代表する塩ラーメンを提供しているあじさい本店さん。
札幌や新千歳空港にもお店を出している超人気店!
地元道南産の昆布と豚骨、鶏ガラと天然の岩塩を使い、こくがありながらあっさりと食べられる「味彩塩拉麺」が看板メニューとなっております!
◯住所
北海道函館市五稜郭町29-22◯アクセス
市電「五稜郭公園前」駅より徒歩7分。
五稜郭タワー、すぐそば。◯営業時間
11:00〜20:25
定休日:第4水曜
第2位 滋養軒

出典:https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1007287/
リーズナブルで美味しい塩ラーメンが食べられると口コミでも評判の滋養軒さん。
塩ラーメンの透明な鶏がらスープは毎日でも飽きずに食べられる美味しさと人気のお店!
ガイドブックにはあまり乗ってない函館の穴場の人気店です!
◯住所
北海道函館市松風町7-12◯アクセス
市電松風町駅から263m
JR函館駅から徒歩5分程度◯営業時間
11:30〜14:00
17:00〜20:00定休日:火曜(第2・4火曜水曜連休)
第1位 星龍軒

出典;https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1000056/
函館ラーメンをお手頃価格で提供する老舗星龍軒さん。
名物の「塩ラーメン」は昔ながらの味で大人気!
透明感のある塩味スープは、奥深い味わいであっさり!
ほんのり甘みも感じる優しい味のようです。
麺は、つるつるの細麺。
その日の出来立てのみを使っているそうで、喉越しが最高との口コミも。
スープがなくなり次第終了!お昼前からいつも長蛇の列です。
◯住所
北海道函館市若松町7−3◯アクセス
函館本線 JR函館駅より徒歩5分
函館駅前駅から156m◯営業時間
11:00〜17:00定休日:日曜・月曜
函館グルメを紹介!

函館には美味しいグルメがたくさん!
今回紹介したラーメン以外にも海鮮丼やスイーツなど美味しいものがたくさんあります!
函館のおすすめグルメはこちらから!!!
函館の人気の観光スポットは?

北海道屈指の人気の観光地函館!
函館の百万ドルの夜景や朝市!五稜郭タワーなど人気の観光スポットも盛りだくさん!
函館の人気のスポット!
函館の穴場スポットはこちらの記事を参考に!
最後に
函館のラーメンと言えばあじさいが有名ですが、口コミサイトでは僅差ながらも3位という結果でした。
函館市近郊だけでもかなりの数のラーメン屋さんが存在しています!
お気に入りのお店を是非見つけてみてください♪