毎年国内外からたくさんの人が集まるさっぽろ雪まつり!
2019年さっぽろ雪まつりの2丁目会場では、スマホアプリで楽しむAR雪像が登場します!
今回はそんな2019年さっぽろ雪まつりに登場するAR雪像を紹介します。
時間や会場はどこなのか?
スマホアプリはどれ?などなどAR雪像を紹介します!
読みたい場所へジャンプ
世界初!スマホアプリで楽しむ雪ミクAR雪像

第70回を迎える2019年のさっぽろ雪まつり!
そんな雪まつりに
「世界初!スマホアプリで楽しむ雪ミクもR雪像」が登場します!
スマホアプリを使って雪像を見ると、
2019年のテーマソングに合わせて、
雪像から雪ミクが飛び出すARライブ体験を楽しむことができます。
雪像を使ってのスマホアプリで楽しむAR雪像は世界初!
2019年のさっぽろ雪まつりで世界初の体験を楽しむことができます。
雪ミクARライブが楽しめる雪まつり会場は?

さっぽろ雪まつりでは、
大きく分けてメインの「大通会場」「すすきの会場」「つどーむ会場」の3つに分かれます。
その中でもメインの大通会場では、1丁目から12丁目まで様々な雪像やイベントなどを楽しむことができます。
今回行われる雪ミクのARライブは、
大通会場2丁目で開催されます!
【アクセス】
地下鉄「大通駅」出口18/出口20/出口22で2丁目会場へ行くことができます。
【住所】
札幌市中央区大通西2丁目
雪ミクAR雪像が楽しめる日程や時間は?

2019年さっぽろ雪まつりは、
2月4日(月)〜2月11日(月・祝)
の日程で開催されます。
AR雪像ライブはさっぽろ雪まつり期間中毎日開催されます。
【開催時間】
10:00〜22:00
1回薬2分の内容で、開催時間の間10分間隔で実際されます。
その間システムメンテナンスなどで中断している時間もあるかもしれません。
雪ミクAR雪像を楽しむためのアプリはどれ?
雪ミクのAR雪像を楽しむためには専用のスマホアプリが必要になります。
「雪ミクAR雪像」とネットで検索して出てきたアプリを取りとAR雪像を楽しむことができます!
アプリ詳細ページ
http://www.snowfes.com/70th_project/odr2.html
11丁目会場にも雪ミクが登場!

今回もは大通会場2丁目に雪ミクのAR雪像を楽しめる紹介しましたが、大通会場11丁目にも雪ミクが登場します!
雪ミクの雪像はライトアップによるミニショーを始め、
雪ミクグッズの販売などが行なわれます。
雪ミクグッズは毎年は早い段階で売り切れてしまう商品も出てくるので確実にゲットした人は早い段階で購入するようにしましょう!
さっぽろ雪まつりその他情報!

今回はさっぽろ雪まつりの大通2丁目会場で開催される、
「雪ミクAR雪像」を紹介しました。
その他さっぽろ雪まつりの詳細はこちらの記事をチェック!
◆さっぽろ雪まつりつどーむ会場アクセス方法は?駐車場はある?
◆さっぽろ雪まつりつどーむ会場の見所は?シャトルバスの場所時間は?
最後に
今回はさっぽろ雪まつりで開催される「雪ミクAR雪像」を紹介しました。
世界初となる雪像によるARライブ!
2019年のさっぽろ雪まつりで体験することのできる世界初を楽しみましょう!