冬の知床(斜里町)で開催される「知床流氷フェス」
知床流氷フェスは冬の間閉鎖しているキャンプ場を利用した体験型のイベント!
今回はそんな知床(斜里町)で開催される「知床流氷フェス」を紹介します!
開催日程や時間。会場やアクセス方法。
知床流氷フェスとはどんなイベントなのかなど知床の冬を楽しみましょう!
目次
知床流氷フェス2020

知床(斜里町)で冬に開催されるイベント『知床流氷フェス』
知床流氷フェスは2017年から開催され毎年多くの方後訪れる知床の人気のイベント!
今回はそんな知床斜里町で開催される知床流氷フェスを紹介します!
知床流氷フェス2020の日程や時間

毎年冬に開催される知床流氷フェスは約1ヶ月間開催されています。
2020年の日程
2020年1月30日(木)〜2月29日(土)
の日程で開催されます。
開催時間は、
18:30〜21:00
の夜の時間帯で楽しむことができます!
野外のイベントのため悪天候の場合など予告なく中止になる場合もあるので天候が悪い場合は問い合わせしてみましょう。
また入場料として一人500円かかります。
入場特典として知床流氷フェス限定の「知床トコさん缶バッチ」がもらえます!
知床流氷フェス2020の会場やアクセス方法

知床流氷フェスは冬季間は閉鎖されているキャンプ場を利用して行われます。
【会場】国設知床野営場内
【住所】斜里町ウトロ香川
【アクセス方法】
◆知床斜里駅からバスで60分
(知床斜里駅前バスターミナル〜ウトロバスターミナル)
◆ウトロ市街から車で約5分
知床流氷フェスとは?

そもそも知床流氷フェスとはどんなイベントなのでしょうか?
知床流氷フェスは、
冬季間閉鎖されるキャンプ場「国設知床野営場」を会場に、
『アイスバー』や『焚き火コーナー』『ネイチャーガイド』など氷で作られる綺麗なオブジェなどのを楽しみながら様々な体験なども楽しむことができるイベントです!
他にも様々な体験や地元のグルメなども楽しむことができます。
綺麗な景色と様々な冬の体験を一度に楽しむことができます!
知床流氷フェス2020イベント内容/グルメメニュー

知床流氷フェスでは、様々なイベントが開催され、
グルメや暖かいドリンクも楽しむことができます。
【知床流氷フェス2020イベント内容】
◆アイスバー
◆焚き火コーナー
◆ネイチャーガイドトークショー(毎夜2回 1回目19:45/2回目20:15)
◆空中テントの設置(体験あり)
◆ハンモックで星空鑑賞
◆オープンニングイベント《1月30日》
◆ナイトツリーイング《土曜限定》1,500円
◆2月ツリーイング《日・祝限定/13時〜日の入りまで》大人1,500円
◆THE NORTH FACE DAY(Geodome4等のライトアップ展示)《2月22日〜23日》
◆冬の夜のスノーシュー体験《受付:19時/先着10名(有料)》日程決まり次第記載
◆バリスタ珈琲ドリップ体験(日程決まり次第記載)
【グルメメニュー】
《フードコート》
◆ホットワイン:300円
◆ホットココア:100円
◆知床チェプ餅:300円
◆焚火に串であぶって食べるフード!:500円
◆コーンクリームスープ:300円
◆保存料・着色料・化学調味料無添加ソーセージ:500円
《アイスバー》
◆カクテル:一律500円
《氷のかまくらの特別珈琲コーナー》
◆こだわり珈琲:300円
知床流氷フェス2020情報まとめ
《知床流氷フェス2020年情報まとめ》
【会場】国設知床野営場内
住所:斜里町ウトロ香川(ウトロ市街から車で5分)【日程】2020年1月30日(木)〜2月29日(土)
【時間】18:30〜21:00
【入場料】500円(限定缶バッチプレゼント)
2月の北海道のイベント情報!

今回は2月に知床斜里町で開催される「知床流氷フェス」を紹介しました。
2月の北海道は他にも各地で様々なイベントが開催されます。
2月の北海道のイベント情報はこちらの記事をチェック!
2月の北海道の気温や服装は?

今回は2月に開催される知床流氷フェスを紹介しました。
2月の北海道に観光に行こうと考えてる人も多いと思います。
2月の北海道が実際にどれくらいの気温になりどんな服装がいいのでしょうか?
2月の北海道の気温や服装はこちらの記事をチェック!
最後に
今回は知床斜里町で開催される「知床流氷フェス」を紹介しました。
知床流氷フェスは約1ヶ月にわたり開催され、
アイスバーや美味しいグルメ、焚火など北海道の寒い冬を楽しむことができるイベントです!
氷や雪の幻想的な風景と様々な体験を楽しむことができる「知床流氷フェス」へぜひ遊びに行きましょう!
コメントを残す